ハヤテとのゲーム2
ハヤテは巨人から派遣された山田&NTT東を退社して入団した野口の大物バッテリー
前半走者賑わしたけどあと1本出なくて中々流れを掴めなかったね
vsハヤテ
日 000 003 000 3
ハ 000 002 000 2
勝;バーヘイゲン(1勝1敗)
S:石川(1S)
本:マルティネス(1号ソロ)
投:バーへイゲン(5回)-松本遼(1回)-ザバラ(1回)-上原(1回)-石川(1回)
◇投手としては
平原 5回無失点 被安打2 与四球1 奪三振3
松本 1回2失点 被安打2 与四球1
ザバラ 1回無失点 奪三振3
上原 1回無失点 被安打1
石川 1回無失点 奪三振1
バーヘイゲンは再アピール成功
昨日の福島もそうだったけど球速帯の上と下の差が大きいのは球場の問題なのかもしれん?
ゾーン管理はやや甘めもストライク先行できる場面が多く結果として球数少なく済ませるいつものやつは出来ていたね
かなり早めの降板になったけど後続の投手の登板間隔の都合もあったかな?
次は長い回の登板を期待
松本とザバラは中10日で登板
2人は見事に明暗分かれる結果になったねぇ
松本はいきなりフォーク全然ダメで自身の悪送球もあって焦っただろうねぇ
走者消えてからはコース決まるようになったけど、次は先頭から頼むよ
ザバラの球速帯は向こうのリーグにも多くないだろうし、横滑るスライダーは初見だと厄介なんだろうね
三振奪う能力は以前からの継続出来てるけどリーグ戦では結構打たれるのはなんなんだろうなぁ
上原も1週間ぶりの登板
ヒット1本打たれたけどインハイ2つ詰まらせたのは良かったんじゃないかな
1球だけ152計測したけど信憑性は諸説
石川は今季初セーブ
9回に出て来るとは思わなくてビックリしちゃったね
これで4試合連続無失点だけど、今後は少しずつ登板間隔狭めて色々テストしていくと思う
生き残る為にクリアしないといけない部分なので去年同様まずは2軍で無双してほしい
◇野手としては
(8)水谷 5打数2安打1三振
(7)田宮 3打数1安打1犠打1四球
7 宮崎 打席なし
(D)マル 5打数1安打1HR1打点
(5)有薗 4打数1安打1三振
(2)梅林 4打数1安打1三振
(9)山口 2打数1安打2四球
(6)上川畑 3打数1安打2打点1四球
(4)明瀬 3打数0安打1三振1四球
(3)阪口 4打数2安打1三振
マルが待望の今季1号
1打席目も強い打球を放ち期待が持てる出だしだったが3打席目に遂に出ました第1号
2軍打率だけ見ると芳しくなさそうに感じるけど、BC選抜相手には2安打してるし全体的な打球もそのうち上がって長打ももっと増えて行くかな
1軍の打撃コーチもマルにやってほしいけどまずはマル本人の打撃復調をゆっくり待ちましょう
交流戦くらいには上がって来て欲しいなぁ
◇最後に
明日は畔柳先発だろうけど、その先が読めないね
孫が1軍に連れていかれてしまったのでもう先発候補居ないんだよね
松浦?山城?ブルペンデー増えていきそうで大変だー
ハヤテは巨人から派遣された山田&NTT東を退社して入団した野口の大物バッテリー
前半走者賑わしたけどあと1本出なくて中々流れを掴めなかったね
vsハヤテ
日 000 003 000 3
ハ 000 002 000 2
勝;バーヘイゲン(1勝1敗)
S:石川(1S)
本:マルティネス(1号ソロ)
投:バーへイゲン(5回)-松本遼(1回)-ザバラ(1回)-上原(1回)-石川(1回)
◇投手としては
平原 5回無失点 被安打2 与四球1 奪三振3
松本 1回2失点 被安打2 与四球1
ザバラ 1回無失点 奪三振3
上原 1回無失点 被安打1
石川 1回無失点 奪三振1
バーヘイゲンは再アピール成功
昨日の福島もそうだったけど球速帯の上と下の差が大きいのは球場の問題なのかもしれん?
ゾーン管理はやや甘めもストライク先行できる場面が多く結果として球数少なく済ませるいつものやつは出来ていたね
かなり早めの降板になったけど後続の投手の登板間隔の都合もあったかな?
次は長い回の登板を期待
松本とザバラは中10日で登板
2人は見事に明暗分かれる結果になったねぇ
松本はいきなりフォーク全然ダメで自身の悪送球もあって焦っただろうねぇ
走者消えてからはコース決まるようになったけど、次は先頭から頼むよ
ザバラの球速帯は向こうのリーグにも多くないだろうし、横滑るスライダーは初見だと厄介なんだろうね
三振奪う能力は以前からの継続出来てるけどリーグ戦では結構打たれるのはなんなんだろうなぁ
上原も1週間ぶりの登板
ヒット1本打たれたけどインハイ2つ詰まらせたのは良かったんじゃないかな
1球だけ152計測したけど信憑性は諸説
石川は今季初セーブ
9回に出て来るとは思わなくてビックリしちゃったね
これで4試合連続無失点だけど、今後は少しずつ登板間隔狭めて色々テストしていくと思う
生き残る為にクリアしないといけない部分なので去年同様まずは2軍で無双してほしい
◇野手としては
(8)水谷 5打数2安打1三振
(7)田宮 3打数1安打1犠打1四球
7 宮崎 打席なし
(D)マル 5打数1安打1HR1打点
(5)有薗 4打数1安打1三振
(2)梅林 4打数1安打1三振
(9)山口 2打数1安打2四球
(6)上川畑 3打数1安打2打点1四球
(4)明瀬 3打数0安打1三振1四球
(3)阪口 4打数2安打1三振
マルが待望の今季1号
1打席目も強い打球を放ち期待が持てる出だしだったが3打席目に遂に出ました第1号
2軍打率だけ見ると芳しくなさそうに感じるけど、BC選抜相手には2安打してるし全体的な打球もそのうち上がって長打ももっと増えて行くかな
1軍の打撃コーチもマルにやってほしいけどまずはマル本人の打撃復調をゆっくり待ちましょう
交流戦くらいには上がって来て欲しいなぁ
◇最後に
明日は畔柳先発だろうけど、その先が読めないね
孫が1軍に連れていかれてしまったのでもう先発候補居ないんだよね
松浦?山城?ブルペンデー増えていきそうで大変だー
コメント