大事な試合で素晴らしいゲームになったね!

鍵谷も中軸相手に攻めの投球がしっかり出来ててよかったです

同級生の中島からの花束贈呈は来るモノがあったね…


vs西武
西 000 000 000 0
日 020 200 00x 4


勝:畔柳(3勝1敗1S)
投:畔柳(5回)-松岡(1回)-鍵谷(1回)-柿木(1回)-ロドリゲス(1回)


◇投手としては

畔柳 5回無失点 被安打1 与四球1 奪三振6
松岡 1回無失点 奪三振2
鍵谷 1回無失点
柿木 1回無失点 被安打1
ロド 1回無失点 

畔柳は完璧な内容
最遅が147で平均は149弱と球速が出て5回まで出力を維持してたの素晴らしい
今季は70球台は数度あったけど今日は遂にその壁も超えて80球以上を投じた
前回登板はロッテ1軍組に2被弾したけど今日は全く寄せ付けず成長ぷりを見せてくれたね

松岡は一か月ぶりの登板
ベンチには定期的に入ってはいたけど役割が巡って来たのは本当に久しぶり
ただその間色々試行錯誤したのだろう、最速152まで球速伸ばして帰って来てくれた
おそらく今年最速?だと思うが、失点が目立った7月とは別人のようだね

鍵谷は2軍最終登板を3者凡退に終える
流石に力が入ってたかバラついてたけど最早些細な問題かな
巨人時代含め12年間本当にお疲れ様でした

柿木も無失点で繋ぐ
平均は普段より気持ちちょい速い程度だったけど1球だけだけど145出たね
最初の2球の入りを解説荒木が絶賛してたけど、同じところにストレート→変化球とよく制御されててよかったね

ロドリゲスは最終回を〆
今日はツーシーム投げないおじさんで3凡
荒れる事なくストライク先行でよかったね



◇野手としては

(D) 阪口  4打数1安打1打点1三振
打D山口  1死球
(6) 中島  3打数1安打1三振1四球
6 福田光 1打数0安打1三振
(87) 矢澤  1打数0安打1犠打
打7阿部  3打数0安打2三振
(5) 野村  3打数1安打1四球
5 若林  打席なし
(3) 有薗  3打数2安打1打点1三振1四球
(4) 加藤豪 4打数1安打
(2) 清水  3打数0安打1三振1四球
(9) 藤田  4打数1安打1三振
(78) 細川  4打数3安打2打点1三振


細川は3安打猛打賞
ピッチャー返し、センターオーバー、センター前とお手本のように3本放ってお見事でした
2安打目の3塁打打った時に、サード守ってた同級生の山村にお尻叩かれてたのはちょっと好き
2軍の選手の中でも稲葉は細川にバントだエンドランだ色んなサイン出してる印象あるけど、それだけ期待してるって事だと思うが細川高打率維持してて偉いぞ


◇最後に

先週の段階では明日明後日は大雨の予報だったけど最新の予報では問題なく試合できそうな感じ

伏見抹消で古川が1軍に呼ばれ捕手の人数が心もとないけど、清水を中心に乗り切ってくれー

古川は文字通りラストチャンス臭いけど、去年の田宮のように大逆転を狙っていきたいね