完封負け悲しいねぇ
若手の面々がポンセに三振積み重ねるのは、まあ…そうなるわなと
vs楽天
楽 000 030 000 3
日 000 000 000 0
負:松岡(1勝2敗)
投:畔柳(3.1/3回)-松岡(1.2/3回)-山本(1回)-堀(1回)-松浦(1回)-石川(1回)
◇投手としては
畔柳 3.1回無失点 被安打2 奪三振5
松岡 1.2回3失点 被安打2 与四球1 奪三振1
山本 1回無失点 奪三振1
堀 1回無失点 奪三振1
松浦 1回無失点 奪三振2
石川 1回無失点 与四球2
畔柳は充実の52球
今日はいろんな球種で空振り獲れて気持ち良かったんじゃないかな
抜ける球こそあれど前回より数段良くなってると思う嬉しい嬉しい
松岡は手痛い3失点
跨いだ5回含め、低めに低めにという意識は感じられる結果だけど要所要所でやっちまった系だね…
1点で抑えて欲しかったかなぁ
山本は中軸相手に無失点
カウント不利になる事もあったけどよく与四球せず投げ勝ちました
継続して行けるといいね
堀と松浦は流石の3者凡退
今の鎌ヶ谷軍投手陣だと安心して見て居られる側なので精神衛生上助かる
松浦は走者出す事は割と最近あったけど今日は出す事無く抑えて素晴らしい
石川は2連続与四球も耐え
1つ目は山田がよく粘ったと思うので仕方ないけど2つ目はよくなかったね
とはいえその前から大きく外れる球がちらほらあったけども
◇野手としては
(8)スティーブ 3打数1安打1死球
(6)細川 4打数1安打1三振
(7)野村 2打数0安打2三振
7 今川 2打数1安打
(5)有薗 4打数0安打1三振
(4)加藤豪 4打数2安打
(3)阪口 3打数0安打3三振1四球
(9)山口 3打数0安打3三振
打 明瀬 1打数0安打
(2)進藤 2打数0安打
2 梅林 1打数0安打
(D)矢澤 3打数0安打3三振
矢澤は2か月半ぶりの野手出場
結果は3打席連続三振だったけどファールもあったしまあ久しぶりの割にはって感じかなぁ
いきなりポンセなのは流石に無理よw
野村も復帰戦を2三振
西武戦で急遽出場を回避した試合から2試合欠場してたけど今日は出場
無理せず?2打席で交代したけどまた打ちまくる姿を見せて安心させてほしい
◇最後に
今日の敗戦でゲーム差なしの3位に落ちちゃったね…
まだ貯金結構あるんだけどおかしいなぁ
踏ん張ってくれ鎌ヶ谷軍
若手の面々がポンセに三振積み重ねるのは、まあ…そうなるわなと
vs楽天
楽 000 030 000 3
日 000 000 000 0
負:松岡(1勝2敗)
投:畔柳(3.1/3回)-松岡(1.2/3回)-山本(1回)-堀(1回)-松浦(1回)-石川(1回)
◇投手としては
畔柳 3.1回無失点 被安打2 奪三振5
松岡 1.2回3失点 被安打2 与四球1 奪三振1
山本 1回無失点 奪三振1
堀 1回無失点 奪三振1
松浦 1回無失点 奪三振2
石川 1回無失点 与四球2
畔柳は充実の52球
今日はいろんな球種で空振り獲れて気持ち良かったんじゃないかな
抜ける球こそあれど前回より数段良くなってると思う嬉しい嬉しい
松岡は手痛い3失点
跨いだ5回含め、低めに低めにという意識は感じられる結果だけど要所要所でやっちまった系だね…
1点で抑えて欲しかったかなぁ
山本は中軸相手に無失点
カウント不利になる事もあったけどよく与四球せず投げ勝ちました
継続して行けるといいね
堀と松浦は流石の3者凡退
今の鎌ヶ谷軍投手陣だと安心して見て居られる側なので精神衛生上助かる
松浦は走者出す事は割と最近あったけど今日は出す事無く抑えて素晴らしい
石川は2連続与四球も耐え
1つ目は山田がよく粘ったと思うので仕方ないけど2つ目はよくなかったね
とはいえその前から大きく外れる球がちらほらあったけども
◇野手としては
(8)スティーブ 3打数1安打1死球
(6)細川 4打数1安打1三振
(7)野村 2打数0安打2三振
7 今川 2打数1安打
(5)有薗 4打数0安打1三振
(4)加藤豪 4打数2安打
(3)阪口 3打数0安打3三振1四球
(9)山口 3打数0安打3三振
打 明瀬 1打数0安打
(2)進藤 2打数0安打
2 梅林 1打数0安打
(D)矢澤 3打数0安打3三振
矢澤は2か月半ぶりの野手出場
結果は3打席連続三振だったけどファールもあったしまあ久しぶりの割にはって感じかなぁ
いきなりポンセなのは流石に無理よw
野村も復帰戦を2三振
西武戦で急遽出場を回避した試合から2試合欠場してたけど今日は出場
無理せず?2打席で交代したけどまた打ちまくる姿を見せて安心させてほしい
◇最後に
今日の敗戦でゲーム差なしの3位に落ちちゃったね…
まだ貯金結構あるんだけどおかしいなぁ
踏ん張ってくれ鎌ヶ谷軍
コメント