初回の電光石火2得点良かったね
実績ある美馬から4点奪った鎌ヶ谷軍頑張りました
野村は2軍ベンチにいたけど出場なしだったが明日も昇格はなし?なのか?
vsロッテ
日 200 200 000 4
ロ 000 000 002 2
勝:中山(2勝)
S:堀(1勝1S)
本:阪口(4号ソロ)
投:バーヘイゲン(3.2/3回)-中山(1.2/3回)-矢澤(2/3回)-鍵谷(2回)-黒木(2/3回)-堀(1/3回)
◇投手としては
バーヘイゲン 3.2回無失点 被安打2 与四球1 奪三振1
中山 1.2回無失点 与四球1 奪三振1
矢澤 0.2回無失点
鍵谷 2回無失点 被安打1 与死球1 奪三振1
黒木 0.2回2失点 被安打3 被本塁打1
堀 0.1回無失点 奪三振1
バーヘイゲンは60球調整?
出だしは空振り獲れて無かったけど途中から色んな球種で空振り獲れてたのポジ
次は80球辺りまで行ってそこから強度上げて行くかも?
ストレートがもうちょっと強くなればいいんだけど
中山は2イニング跨ぎ
4回2死から6回1死まで変則的に2度跨いで150も計測
色んな局面でのテストを兼ねてそうな面白い起用だったね
矢澤も1死から変則登板
高部と池田に当てたかったのか分からないけどイニング途中からで2者2殺
スピードも出てたしヨキヨキ
鍵谷は2イニング無失点
跨いだ8回に苦戦したけど踏ん張れたのはナイス
球速が最速145?なのは物足りなさ
黒木は派手に燃える
阿部の好守がなければ2点じゃ済まなかったねぇ
今日も空振り0だったけど一体なんなんだろうな
色々見直さないとダメな感じのやーつかも?
堀はナイス火消し
最後ストレートで押せたの良かったね
齋藤友が1軍に旅立ったので次の中継ぎ優先度一番手争い勝っていこうな
◇野手としては
(3) 阪口 4打数1安打1HR1打点2三振1四球
(4) 若林 3打数1安打
打4古川 2打数0安打2三振
(7) スティーブ 3打数1安打1打点
7 江越 1打数0安打1三振
(5) 有薗 4打数2安打2打点
(9) 水谷 4打数2安打
(6) 福田光 4打数0安打
(2) 梅林 4打数2安打1三振
(D) 星野 4打数0安打2三振
(8) 阿部 3打数0安打1三振1四球
阪口圧倒的成長中
今日はプレイボール弾を決め早くも4号
打率、出塁率、長打率、OPS、三振率全てにおいてキャリアハイペースで4月を終えられた阪口
疲れが溜まって来る時期に三振率下がらずに堪えられたら凄いけどどうなるかなー楽しみ
水谷はマルチ
一昨日のマルチHRに続き今日も2安打で打率を3割に乗せた
2軍ではやる事無くなったなって言われるレベルまで打ちまくって再昇格してくれよな
◇最後に
松本が苦しい+五十幡が思ったより盗塁決めてくれないという図でセンター役が厳しい件
スティーブンソンが2軍では走ってるけどラッキーヒットが多い+センター守らない
今川は新庄に信頼されてない
宮崎阪口はまだ早いし矢澤は投手優先調整だし
江越は江越
という事でちょっとここ厳しいんだよね
センター細川という選択肢もあるんだろうけど新庄がやるかな???
稲葉センタースティーブンソンもやってくれー
実績ある美馬から4点奪った鎌ヶ谷軍頑張りました
野村は2軍ベンチにいたけど出場なしだったが明日も昇格はなし?なのか?
vsロッテ
日 200 200 000 4
ロ 000 000 002 2
勝:中山(2勝)
S:堀(1勝1S)
本:阪口(4号ソロ)
投:バーヘイゲン(3.2/3回)-中山(1.2/3回)-矢澤(2/3回)-鍵谷(2回)-黒木(2/3回)-堀(1/3回)
◇投手としては
バーヘイゲン 3.2回無失点 被安打2 与四球1 奪三振1
中山 1.2回無失点 与四球1 奪三振1
矢澤 0.2回無失点
鍵谷 2回無失点 被安打1 与死球1 奪三振1
黒木 0.2回2失点 被安打3 被本塁打1
堀 0.1回無失点 奪三振1
バーヘイゲンは60球調整?
出だしは空振り獲れて無かったけど途中から色んな球種で空振り獲れてたのポジ
次は80球辺りまで行ってそこから強度上げて行くかも?
ストレートがもうちょっと強くなればいいんだけど
中山は2イニング跨ぎ
4回2死から6回1死まで変則的に2度跨いで150も計測
色んな局面でのテストを兼ねてそうな面白い起用だったね
矢澤も1死から変則登板
高部と池田に当てたかったのか分からないけどイニング途中からで2者2殺
スピードも出てたしヨキヨキ
鍵谷は2イニング無失点
跨いだ8回に苦戦したけど踏ん張れたのはナイス
球速が最速145?なのは物足りなさ
黒木は派手に燃える
阿部の好守がなければ2点じゃ済まなかったねぇ
今日も空振り0だったけど一体なんなんだろうな
色々見直さないとダメな感じのやーつかも?
堀はナイス火消し
最後ストレートで押せたの良かったね
齋藤友が1軍に旅立ったので次の中継ぎ優先度一番手争い勝っていこうな
◇野手としては
(3) 阪口 4打数1安打1HR1打点2三振1四球
(4) 若林 3打数1安打
打4古川 2打数0安打2三振
(7) スティーブ 3打数1安打1打点
7 江越 1打数0安打1三振
(5) 有薗 4打数2安打2打点
(9) 水谷 4打数2安打
(6) 福田光 4打数0安打
(2) 梅林 4打数2安打1三振
(D) 星野 4打数0安打2三振
(8) 阿部 3打数0安打1三振1四球
阪口圧倒的成長中
今日はプレイボール弾を決め早くも4号
打率、出塁率、長打率、OPS、三振率全てにおいてキャリアハイペースで4月を終えられた阪口
疲れが溜まって来る時期に三振率下がらずに堪えられたら凄いけどどうなるかなー楽しみ
水谷はマルチ
一昨日のマルチHRに続き今日も2安打で打率を3割に乗せた
2軍ではやる事無くなったなって言われるレベルまで打ちまくって再昇格してくれよな
⚾️ #イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) April 30, 2024
プレーボール直後の一発😳
日本ハム #阪口樂 選手✨
初球先頭打者ホームラン🚀
🆚#ロッテ vs #日本ハム
*新プラットフォームhttps://t.co/PrAKBPxkPZhttps://t.co/lMWYA1WE4E#プロ野球 #ファーム#lovefighters pic.twitter.com/05JLJYmL7f
◇最後に
松本が苦しい+五十幡が思ったより盗塁決めてくれないという図でセンター役が厳しい件
スティーブンソンが2軍では走ってるけどラッキーヒットが多い+センター守らない
今川は新庄に信頼されてない
宮崎阪口はまだ早いし矢澤は投手優先調整だし
江越は江越
という事でちょっとここ厳しいんだよね
センター細川という選択肢もあるんだろうけど新庄がやるかな???
稲葉センタースティーブンソンもやってくれー
コメント