いやぁ競り負けた競り負けた
江越野村水谷に2本ずつ出たけど、それ以外で1本しか出なかったのはまあしんどいよね
下位打線ほぼ無抵抗だったし相手投手陣助けちゃったね
vsヤクルト
日 000 103 010 5
ヤ 300 020 001x 6
負:柿木(1敗)
本:水谷(5号ソロ、6号2ラン)
投:細野(2回)-山本晃(3回)-孫(1回)-矢澤(1回)-柿木(1.2/3回)
◇投手としては
細野 2回3失点 被安打3 与四球5 奪三振1
山本 3回2失点責1 被安打1 与四球2 奪三振1
孫 1回無失点
矢澤 1回無失点 被安打1 奪三振1
柿木 1.2回1失点 被安打3 与四球3
細野は4四球が絡み3失点
前回登板では全部真ん中目掛けて投げてたらしいけど適度にバラ付いた感じだったのでね
まあ最初は良いも悪いも経験してもらって少しずつ精査改善してもらいましょ
持ってるモノが段違いなのは間違いないので焦らずにね
山本は5回までの3イニングを投げ抜く
山本よく投げてくれたんじゃないかな
失点はエラーも絡んだとはいえ先頭出しちゃったのは反省しないとね
孫はヤバかったね
戸田のガンだから参考記録程度の意識でいきたいけど150台中盤連発は感覚バグるね
鎌スタでも150出てたけどホント気持ちいいわ
矢澤も孫に続き無失点
少し高い球が多かった感じはあるけど抑えられたね
走者出すまではほぼストレートだったけど意図して力勝負試したのかな?
柿木は2週間ぶりの登板も負け投手に
8回の内容からして跨ぐとは思わなくて驚いたけどまあ打たれちゃったね
2軍らしい計画性のある投手運用故の敗戦って感じだわな
◇野手としては
(9) 藤田 3打数0安打1四球
(4) 若林 1打数0安打1四球
7 江越 2打数2安打
(73)野村 4打数2安打1打点
(8) 水谷 3打数2安打2HR4打点1犠飛
(5) 阪口 4打数0安打2三振
(2) 清水 3打数1安打1四球
(34)福田光 4打数0安打
(6) 濱田 4打数0安打2三振
(D) 星野 3打数0安打1三振
打D 今川 1打数0安打1三振
若林が実戦復帰
ファイターズ恒例の2打席で交代となりヒットは出なかったけど守備機会もあって有意義な復帰戦だったんじゃないかな
2軍二遊間問題もあるのでまずはここの台所事情を支えながらアピールしてもらってね
水谷が2打席連続弾
逆方向にもデカいの打てるのいいよねぇ
4打席目の犠飛含め大きい当たり、強い当たりしっかり打てるのはポジポジなんだわ
◇最後に
野村はそろそろ再昇格ありそうかな
5試合連続マルチで7長打(うち2HR)
この1週間の長打率おかしい事になってるねw
新潟だけじゃなくDeとヤクルトの投手陣からもしっかり打ててるのポイント高いよ
清宮がかなり早めの昇格でやっぱり打撃苦しんでるし、ホカホカになった野村上げて中軸後ろの起爆剤を期待してもいいかもしれない
江越野村水谷に2本ずつ出たけど、それ以外で1本しか出なかったのはまあしんどいよね
下位打線ほぼ無抵抗だったし相手投手陣助けちゃったね
vsヤクルト
日 000 103 010 5
ヤ 300 020 001x 6
負:柿木(1敗)
本:水谷(5号ソロ、6号2ラン)
投:細野(2回)-山本晃(3回)-孫(1回)-矢澤(1回)-柿木(1.2/3回)
◇投手としては
細野 2回3失点 被安打3 与四球5 奪三振1
山本 3回2失点責1 被安打1 与四球2 奪三振1
孫 1回無失点
矢澤 1回無失点 被安打1 奪三振1
柿木 1.2回1失点 被安打3 与四球3
細野は4四球が絡み3失点
前回登板では全部真ん中目掛けて投げてたらしいけど適度にバラ付いた感じだったのでね
まあ最初は良いも悪いも経験してもらって少しずつ精査改善してもらいましょ
持ってるモノが段違いなのは間違いないので焦らずにね
山本は5回までの3イニングを投げ抜く
山本よく投げてくれたんじゃないかな
失点はエラーも絡んだとはいえ先頭出しちゃったのは反省しないとね
孫はヤバかったね
戸田のガンだから参考記録程度の意識でいきたいけど150台中盤連発は感覚バグるね
鎌スタでも150出てたけどホント気持ちいいわ
矢澤も孫に続き無失点
少し高い球が多かった感じはあるけど抑えられたね
走者出すまではほぼストレートだったけど意図して力勝負試したのかな?
柿木は2週間ぶりの登板も負け投手に
8回の内容からして跨ぐとは思わなくて驚いたけどまあ打たれちゃったね
2軍らしい計画性のある投手運用故の敗戦って感じだわな
◇野手としては
(9) 藤田 3打数0安打1四球
(4) 若林 1打数0安打1四球
7 江越 2打数2安打
(73)野村 4打数2安打1打点
(8) 水谷 3打数2安打2HR4打点1犠飛
(5) 阪口 4打数0安打2三振
(2) 清水 3打数1安打1四球
(34)福田光 4打数0安打
(6) 濱田 4打数0安打2三振
(D) 星野 3打数0安打1三振
打D 今川 1打数0安打1三振
⚾️#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) April 28, 2024
日本ハム #水谷瞬 選手の打球はスコアボードに当たる大きな当たりに😲✨
今季第5号ホームランで1点を返す❣
🆚#ヤクルト vs #日本ハム
*新プラットフォームhttps://t.co/PrAKBPxkPZ https://t.co/cEhGMS5QmC
#プロ野球 #ファーム#lovefighters pic.twitter.com/eiIsPCcBm9
⚾️#イースタン・リーグ
— イージースポーツ (@easysportsjp) April 28, 2024
日本ハム #水谷瞬 選手2打席連続ホームラン👏✨
大活躍で点差を1点まで縮める🔥
🆚#ヤクルト vs #日本ハム
*新プラットフォームhttps://t.co/PrAKBPxkPZ https://t.co/cEhGMS5QmC
#プロ野球 #ファーム#lovefighters pic.twitter.com/UyKpuoIcno
若林が実戦復帰
ファイターズ恒例の2打席で交代となりヒットは出なかったけど守備機会もあって有意義な復帰戦だったんじゃないかな
2軍二遊間問題もあるのでまずはここの台所事情を支えながらアピールしてもらってね
水谷が2打席連続弾
逆方向にもデカいの打てるのいいよねぇ
4打席目の犠飛含め大きい当たり、強い当たりしっかり打てるのはポジポジなんだわ
◇最後に
野村はそろそろ再昇格ありそうかな
5試合連続マルチで7長打(うち2HR)
この1週間の長打率おかしい事になってるねw
新潟だけじゃなくDeとヤクルトの投手陣からもしっかり打ててるのポイント高いよ
清宮がかなり早めの昇格でやっぱり打撃苦しんでるし、ホカホカになった野村上げて中軸後ろの起爆剤を期待してもいいかもしれない
コメント