ナイス完封リレーでしたね!
大学ジャパンでもバッテリーを組んでいた細野-進藤のドラ1ドラ2コンビがプロでも早速バッテリー組んで結果残すのヤバイねぇ
vsオイシックス
オ 000 000 000 0
日 000 020 01x 3
勝:中山(1勝)
S:宮西(1S)
本:阪口(3号ソロ)
投:細野(1回)-黒木(2回)-矢澤(1回)-中山(2回)-松本遼(1回)-山本拓(1回)-宮西(1回)
◇投手としては
細野 1回無失点 被安打1 奪三振1
黒木 2回無失点 被安打1 奪三振1
矢澤 1回無失点 奪三振1
中山 2回無失点 被安打1 奪三振2
松本 1回無失点 奪三振1
山本 1回無失点 被安打1
宮西 1回無失点 被安打1 奪三振2
細野は堂々の無失点デビュー
力いっぱい「おりゃー」って投げてる感じなく150超え連発してて余力ありそうでいいね
今後が楽しみだねー球界を代表する選手になってくれよな
黒木は先週のリベンジ成功
先週は5失点大炎上したオイシックス相手に今日はヒット1本のみに抑えられた
ストレートで空振り0なのは良くないので改善案件かな
矢澤は最速149を記録し無失点
右打者の足元に落ちるスライダー振らせてるのいいね
3人目は止まったけど、アレを安定して振らせられたらもっと三振増えそう
中山は跨いで零封で勝ち投手
ワンバンしたりハッキリした球もあったけど降らせる所はしっかり振らせて無失点
ここ3登板は1カード1登板と登板ペース上がってるけどアピール続けたいね
松本は本当に久しぶり
キャンプずっと別メニューだったから心配してたけど一安心
力のあるボール投げられてたしイイ復帰戦になったね
山本はストレートで押しまくり
3人目以外ストライク先行でゾーン内にガンガン投げて勝負してたね
山本はスタミナあるし先発調整した姿も見てみたいんだけども
宮西は最終回を〆
陽との対戦はヤバかったねぇ
ピンチの後の連続三振は流石の内容だったかな
◇野手としては
(9)平田 4打数0安打2三振
9 阿部 1打数0安打
(2)進藤 3打数3安打1四球
(7)スティーブ 4打数4安打2打点
(5)野村 4打数0安打1三振
(3)阪口 4打数2安打1HR1打点1三振
(8)今川 4打数1安打
(4)古川 3打数0安打1三振1四球
(6)濱田 4打数0安打
(D)星野 3打数1安打1四球
進藤がプロ入り後初の猛打賞
細野のデビュー戦で決める恋女房エモ過ぎるんだよね
第3打席はあと少しでHRだったけど今日の感じが続けばそのうちフェンス越えも出るでしょう
阪口は防護フェンス直撃弾
1軍実績豊富な三上からの豪快弾やってんねぇ
去年305打席立って2本だったのにもう3本ですってよ奥さん
今年は2桁打ってくれそうなんじゃあないか???
◇最後に
1軍に先発吸われてブルペンデーになったの地味に辛いんだよね
福島、田中瑛が抜けると上原、根本、松岡くらいしか長いイニング投げられないし…
マーフィーが1軍中継ぎの中で序列下がって来るようなら先発再転向考えてほしいぞ?
大学ジャパンでもバッテリーを組んでいた細野-進藤のドラ1ドラ2コンビがプロでも早速バッテリー組んで結果残すのヤバイねぇ
vsオイシックス
オ 000 000 000 0
日 000 020 01x 3
勝:中山(1勝)
S:宮西(1S)
本:阪口(3号ソロ)
投:細野(1回)-黒木(2回)-矢澤(1回)-中山(2回)-松本遼(1回)-山本拓(1回)-宮西(1回)
◇投手としては
細野 1回無失点 被安打1 奪三振1
黒木 2回無失点 被安打1 奪三振1
矢澤 1回無失点 奪三振1
中山 2回無失点 被安打1 奪三振2
松本 1回無失点 奪三振1
山本 1回無失点 被安打1
宮西 1回無失点 被安打1 奪三振2
細野は堂々の無失点デビュー
力いっぱい「おりゃー」って投げてる感じなく150超え連発してて余力ありそうでいいね
今後が楽しみだねー球界を代表する選手になってくれよな
黒木は先週のリベンジ成功
先週は5失点大炎上したオイシックス相手に今日はヒット1本のみに抑えられた
ストレートで空振り0なのは良くないので改善案件かな
矢澤は最速149を記録し無失点
右打者の足元に落ちるスライダー振らせてるのいいね
3人目は止まったけど、アレを安定して振らせられたらもっと三振増えそう
中山は跨いで零封で勝ち投手
ワンバンしたりハッキリした球もあったけど降らせる所はしっかり振らせて無失点
ここ3登板は1カード1登板と登板ペース上がってるけどアピール続けたいね
松本は本当に久しぶり
キャンプずっと別メニューだったから心配してたけど一安心
力のあるボール投げられてたしイイ復帰戦になったね
山本はストレートで押しまくり
3人目以外ストライク先行でゾーン内にガンガン投げて勝負してたね
山本はスタミナあるし先発調整した姿も見てみたいんだけども
宮西は最終回を〆
陽との対戦はヤバかったねぇ
ピンチの後の連続三振は流石の内容だったかな
◇野手としては
(9)平田 4打数0安打2三振
9 阿部 1打数0安打
(2)進藤 3打数3安打1四球
(7)スティーブ 4打数4安打2打点
(5)野村 4打数0安打1三振
(3)阪口 4打数2安打1HR1打点1三振
(8)今川 4打数1安打
(4)古川 3打数0安打1三振1四球
(6)濱田 4打数0安打
(D)星野 3打数1安打1四球
進藤がプロ入り後初の猛打賞
細野のデビュー戦で決める恋女房エモ過ぎるんだよね
第3打席はあと少しでHRだったけど今日の感じが続けばそのうちフェンス越えも出るでしょう
阪口は防護フェンス直撃弾
1軍実績豊富な三上からの豪快弾やってんねぇ
去年305打席立って2本だったのにもう3本ですってよ奥さん
今年は2桁打ってくれそうなんじゃあないか???
◇最後に
1軍に先発吸われてブルペンデーになったの地味に辛いんだよね
福島、田中瑛が抜けると上原、根本、松岡くらいしか長いイニング投げられないし…
マーフィーが1軍中継ぎの中で序列下がって来るようなら先発再転向考えてほしいぞ?
コメント