勝った事には勝ったけど守備のミス多かったなぁ…

捕逸含め捕一二遊と内野4カ所でエラー出て流石にビックリ(;^ω^)

序盤に5点獲っておいてよかったねー


vsオイシックス
オ 000 100 002 3
日 140 001 01x 7


勝:松岡(1勝1敗)
投:孫(1回)-松岡(4回)-ザバラ(2回)-石川(1回)-齋藤友(1回)


◇投手としては

   1回無失点   与四球1 奪三振1
松岡  4回1失点責0 被安打2 与四球5 奪三振1
ザバラ 2回無失点   与四球1 奪三振4
石川  1回無失点
齋藤  1回2失点責0 被安打2 与四球1 奪三振1

は素晴らしいデビュー戦になったね!
風もかなり吹いてる鎌スタだったけどどこ吹く風って感じで150オーバー連発
高速チェンジアップも面白い武器だと思った
達世代の1年目の登板具合いを参考にすると1年目は15-20イニング投げるのかなぁ
それとも早めにメジャー出荷する事を考えるともうちょい投げるか?

松岡は5回までよく投げてくれた
回が進むにつれて少しずつ平均球速落ちて行ったけど登板回は滅茶苦茶速かったね
先週と同じ相手だったしリベンジしたい気持ちもかなりあったかな?

ザバラは来日初の回跨ぎ
三振全部ミノサンなの珍しいなぁって思ったけど結果球が全部良い所入っててビックリ
今日みたいのできればマーフィーに変わって昇格も遠くないかも?

石川はたった5球で3者凡退
古川の守備練習で終わってしまったな?
5球しか投げなかったからよく分からんかったけど球速は出てなかったな

齋藤は連続エラーが絡み2失点
有薗それは普通に処理しないとダメだろってやつ後逸してて泣いちゃった
先頭与四球した齋藤本人も反省点はあれど、今日のは流石に可哀想ぁな



◇野手としては

(D) スティーブ 3打数1安打1打点1四球1犠飛
(7) 阪口  4打数0安打2三振
(4) 古川  4打数0安打1打点1三振
(3) 有薗  4打数0安打2三振
(5) 野村  3打数1安打1死球
(2) 清水  3打数1安打
2 梅林  1打数1安打
(6) 福田光 4打数2安打2打点
(9) 藤田  2打数1安打2打点
9 今川  2打数0安打
(8) 宮崎  3打数1安打1三振
打8江越  1打数0安打1三振


スティーブンソンは強い当たり複数あって一安心
アンラッキー含めて中々1軍で結果出なかったけど、久しぶりに打って走って出来て本人にとってイイ試合になったかな

藤田は素晴らしい先制打
一昨日のプロ初安打初打点に続き2試合連続でナイスな活躍
持ち前の長打力を今後もどんどん見せてくれー


◇最後に

田中瑛がロドリゲスと共に1軍に合流したらしい

山本拓の中継ぎ枠はロドリゲスとして、根本が脱落した日曜の先発には田中瑛が入るようだね

金村が先発調整していれば開幕早々バタバタしないで済んだんだけどねぇ…