なんとか逃げ切れましたね!
楽天渡邊は完全に2軍でやる事ないレベルなので中軸回りに居られるの厄介極まりないですねぇ
ていうか2軍に居るの勿体なさ過ぎる件…いただけませんか?
vs楽天
日 202 000 000 4
楽 000 001 020 3
勝:立野(3勝4敗2S)
S:宮内(2勝2敗3S)
本:郡(8号ソロ)
投:立野(5回)-山本(3回)-宮内(1回)
◇投手としては
立野 5回無失点 被安打3 与四球2 与死球1 奪三振6
山本 3回3失点 被安打4 与四球2 奪三振2
宮内 1回無失点 被安打1 与四球1 奪三振1
立野は5登板連続無失点
中3日で80球以上投げさせるのは意味不明だけど本人は起用に答えてくれたね
若手を守るためとはいえちょっと扱いが雑過ぎてオフに3桁落とす気満々に見える
山本も中3日起用
正隋に巧く打たれたとはいえ毎回走者を出して苦しかった
球数も多かったししんどかったわね
宮内も制球苦しかった
1死1,3塁で黒川とかマジでダメなやつだったけど打ち損じてくれて助かった
結局ストレート頼りにしないといけないのマズいねぇ
◇野手としては
(6)ハンソン 3打数0安打2四球1三振
(7)郡 4打数1安打1HR1打点
(9)古川 2打数0安打2四球
(3)福田光 4打数2安打
(D)清水 2打数0安打2四球
(5)有薗 3打数1安打1打点1四球2三振
(2)梅林 4打数1安打2三振
(4)谷内 4打数1安打2打点1三振
(8)阿部 3打数0安打1四球1三振
今日のスタメンのOPSを見ると全員.7未満なんですよね
ポジションや選手タイプにもよるとはいえ
1軍チャレンジするなら.7後半は欲しいし、主力の調整なら.8中盤は無いと寂しい
細川、矢澤、奈良間はその点しっかり数字残してるしイイ感じなんだけど、他がねぇ
特に中堅で.6とか残されると心配になっちゃうんよね
◇最後に
昨日はお休み失礼しました
2軍戦も残すところあと1週間(2カード)ですね
現在4位Deと1ゲーム差なので、折角ならそこを抜いて最後終わりたいですね
直接対決が明後日からあるので何としても勝ち越しましょう
楽天渡邊は完全に2軍でやる事ないレベルなので中軸回りに居られるの厄介極まりないですねぇ
ていうか2軍に居るの勿体なさ過ぎる件…いただけませんか?
vs楽天
日 202 000 000 4
楽 000 001 020 3
勝:立野(3勝4敗2S)
S:宮内(2勝2敗3S)
本:郡(8号ソロ)
投:立野(5回)-山本(3回)-宮内(1回)
◇投手としては
立野 5回無失点 被安打3 与四球2 与死球1 奪三振6
山本 3回3失点 被安打4 与四球2 奪三振2
宮内 1回無失点 被安打1 与四球1 奪三振1
立野は5登板連続無失点
中3日で80球以上投げさせるのは意味不明だけど本人は起用に答えてくれたね
若手を守るためとはいえちょっと扱いが雑過ぎてオフに3桁落とす気満々に見える
山本も中3日起用
正隋に巧く打たれたとはいえ毎回走者を出して苦しかった
球数も多かったししんどかったわね
宮内も制球苦しかった
1死1,3塁で黒川とかマジでダメなやつだったけど打ち損じてくれて助かった
結局ストレート頼りにしないといけないのマズいねぇ
◇野手としては
(6)ハンソン 3打数0安打2四球1三振
(7)郡 4打数1安打1HR1打点
(9)古川 2打数0安打2四球
(3)福田光 4打数2安打
(D)清水 2打数0安打2四球
(5)有薗 3打数1安打1打点1四球2三振
(2)梅林 4打数1安打2三振
(4)谷内 4打数1安打2打点1三振
(8)阿部 3打数0安打1四球1三振
今日のスタメンのOPSを見ると全員.7未満なんですよね
ポジションや選手タイプにもよるとはいえ
1軍チャレンジするなら.7後半は欲しいし、主力の調整なら.8中盤は無いと寂しい
細川、矢澤、奈良間はその点しっかり数字残してるしイイ感じなんだけど、他がねぇ
特に中堅で.6とか残されると心配になっちゃうんよね
◇最後に
昨日はお休み失礼しました
2軍戦も残すところあと1週間(2カード)ですね
現在4位Deと1ゲーム差なので、折角ならそこを抜いて最後終わりたいですね
直接対決が明後日からあるので何としても勝ち越しましょう
コメント