1安打リレーとはまあ投手陣頑張りましたね

昨日は落としたけどカード勝ち越しナイスでした٩( ''ω'' )و



vsヤクルト
日 000 210 001 4
ヤ 000 000 000 0

勝:松本遼(5勝2敗)
投:鈴木(4回)-松本(3回)-齊藤(1回)-井口(1回)


◇投手としては

鈴木 4回無失点 与四球1 奪三振4
松本 3回無失点 被安打1 奪三振3
齊藤 1回無失点 与四球1 奪三振2
井口 1回無失点 奪三振1


鈴木は与四球1つだけの完璧な内容
昨日の立野に続き滅茶苦茶な先発起用だったけどよく好投したなぁ
ヤクルト打線とはいえしっかり抑えてくれて偉い

松本はヒット1本で3イニング零封
戸田ガンだけどストレート150複数計測でポジポジ
フォークをしっかり低めに集められるようになればもっと三振増えそうね

齊藤は空振り2つで無失点
高めに集まるケースが多いけど押し切れました
スライダーのストライク率上げて行こう

井口は1週間ぶりの3者凡退
ここ2登板サッパリな内容だったけど1ついい結果が出た
一昨日の内容からして今日9回に起用される辺り首脳陣は蘇って欲しいんだろうな…




◇野手としては

(4) 中島  5打数0安打1打点
(3) 加藤豪 4打数1安打1四球
(D) 田宮  4打数2安打1打点
打D郡   1打数0安打
(7) 今川  4打数3安打
(6) ハンソン  4打数1安打1三振
(5) 有薗  4打数1安打2打点1三振
(2) 梅林  4打数1安打1三振
(8) 阿部  4打数2安打1三振
(9) 阪口  2打数0安打1四球1犠打


阿部はナイス2安打でした

長打を打ったのは1か月ぶり、マルチ安打は2か月ぶり
去年より出場機会が爆増してるけど打撃成績かなり落ちた2年目の今年

代走からの盗塁を企画するなど走り屋としての面では12盗塁を記録するなど成長
後は去年みたいに打率が悪くても出塁率が残せていけばイイ1番か9番になりそうだが


◇最後に

8月も終わり残り2軍戦は24試合

戦力外レースから抜け出して1軍で出番を貰ってる選手も出て来ている中、ずっと昇格できない面々は色々勘ぐってしまうな…

後は去年の移籍成功例から現役ドラフトに誰が出されるのか