お手伝いで2軍戦に合流した野村、郡、細川が全員ヒットを打ったのは良かったですね
西武側も柘植と児玉がお手伝いでスタメンだったけど交流戦明け1軍休養日あるあるでした
vs西武
日 000 000 002 0 2
西 020 000 000 1x 3
負:齊藤(3勝3敗)
本:野村(1号2ラン)
投:松岡(5回)-北浦(1回)-井口(1回)-堀(1回)-齊藤(1.2/3回)
◇投手としては
松岡 5回2失点 被安打3 与四球4 奪三振6
北浦 1回無失点 与四球1 与死球1 奪三振2
井口 1回無失点 被安打1 与四球1
堀 1回無失点 被安打1 与四球1 奪三振2
齊藤 1.2回1失点 被安打1 与四球1 奪三振1
松岡は苦しみながら試合作りましたね
147出てたし今日は空振りも多く獲れてた
制球結構荒れ気味だったけど清水がワンバン止めまくったり献身的にやってくれてたと思う
4試合連続で5イニング投げれたのはイイとして、今後はだいたい毎登板3つ前後出しちゃう四死球を減らしていきたいね
北浦は四死球2つに暴投でいきなり大ピンチ作ったけどよく無失点にしたなと
148を数回記録するなどストレートの威力は結構戻って来たかな
左でパワーピッチできるのはやっぱり魅力なので戦線に戻って来てくれると嬉しい
2週間で3登板しかしてないゆっくり調整だし、そのうち少しずつ間隔狭くしていくのかな
井口は球速バグってたけど壊れながら投げてるんか?
2週間登板なかったから心配してたんだけどやっちまったんか?
立場的に無理して投げないとって長谷川凌みたいな感じだったら嫌だなぁ
堀も2週間ぶりの登板
堀も堀で蛭間の打席以外高めに集まりまくってて状態は良くなさそう
それでも三振2つ獲れたのはよかったか
齊藤は1イニング目は良かったんだけどなぁ
跨いだ10裏は荒れちゃって制御し辛かったと思うしフォーク封印は仕方なし
そのうえで相手によって球種選んでいったと思うんだけど愛斗が居たのがしんどかった…
最後のスライダーは完全に要求通りに投げられず手前でバウンドしたので流石に清水を責めるのは気の毒かも
◇野手としては
(4) 福田光 4打数0安打1四球
(6) 奈良間 3打数0安打2四球3三振
(7) 郡 4打数1安打1三振
(3) 野村 4打数1安打1HR2打点
(8) 淺間 4打数2安打1三振
走8阿部 打席なし
(5) 有薗 4打数0安打2三振
(2) 清水 4打数1安打1三振
(9) 細川 4打数2安打
(D) 王 3打数0安打1三振
打D田宮 1犠打
淺間は打撃の状態滅茶苦茶良さそうですなぁ
今日は2安打を記録して4試合連続ヒット
粘々の内容からしても鎌ヶ谷軍にいる打者の中でたぶん1番質いいかも
復帰からヒット7本でうち長打が4本で打つ方にしては申し分ない
問題は守備面
復帰当初はまだ患部が痛むという話が出ていた淺間
復帰から3週間経ったけど未だに守備に就いた試合でフル出場はなし
また、2試合連続で守備に就いての出場も無い事から患部の状態は万全ではなさそう
松本と交互に試合に出せばという見方もできなくもないけど、1軍に居たら絶対無理しちゃうだろうからフルパワー出せるようになってから1軍送り出したいよなぁ
◇最後に
1軍の選手が数人お手伝いに来てくれたから成立出来たけど、阪口山口は怪我した可能性あって外野手がマジで居ない問題
中日から郡司が来てくれたら暫くはレフトかもしれない?
矢澤今川はそろそろ復帰できませんかね…
西武側も柘植と児玉がお手伝いでスタメンだったけど交流戦明け1軍休養日あるあるでした
vs西武
日 000 000 002 0 2
西 020 000 000 1x 3
負:齊藤(3勝3敗)
本:野村(1号2ラン)
投:松岡(5回)-北浦(1回)-井口(1回)-堀(1回)-齊藤(1.2/3回)
◇投手としては
松岡 5回2失点 被安打3 与四球4 奪三振6
北浦 1回無失点 与四球1 与死球1 奪三振2
井口 1回無失点 被安打1 与四球1
堀 1回無失点 被安打1 与四球1 奪三振2
齊藤 1.2回1失点 被安打1 与四球1 奪三振1
松岡は苦しみながら試合作りましたね
147出てたし今日は空振りも多く獲れてた
制球結構荒れ気味だったけど清水がワンバン止めまくったり献身的にやってくれてたと思う
4試合連続で5イニング投げれたのはイイとして、今後はだいたい毎登板3つ前後出しちゃう四死球を減らしていきたいね
北浦は四死球2つに暴投でいきなり大ピンチ作ったけどよく無失点にしたなと
148を数回記録するなどストレートの威力は結構戻って来たかな
左でパワーピッチできるのはやっぱり魅力なので戦線に戻って来てくれると嬉しい
2週間で3登板しかしてないゆっくり調整だし、そのうち少しずつ間隔狭くしていくのかな
井口は球速バグってたけど壊れながら投げてるんか?
2週間登板なかったから心配してたんだけどやっちまったんか?
立場的に無理して投げないとって長谷川凌みたいな感じだったら嫌だなぁ
堀も2週間ぶりの登板
堀も堀で蛭間の打席以外高めに集まりまくってて状態は良くなさそう
それでも三振2つ獲れたのはよかったか
齊藤は1イニング目は良かったんだけどなぁ
跨いだ10裏は荒れちゃって制御し辛かったと思うしフォーク封印は仕方なし
そのうえで相手によって球種選んでいったと思うんだけど愛斗が居たのがしんどかった…
最後のスライダーは完全に要求通りに投げられず手前でバウンドしたので流石に清水を責めるのは気の毒かも
⚾️イースタン・リーグ⚾
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 20, 2023
西武 #西川愛也 選手🦁
ノーアウト満塁のチャンスで初球を捉え
先制タイムリーツーベースヒット🔥
🆚西武 vs 日本ハムhttps://t.co/zAiV95tOQB#seibulions pic.twitter.com/MUsMVvmC7o
⚾️イースタン・リーグ⚾
— イージースポーツ (@easysportsjp) June 20, 2023
日本ハム #北浦竜次 投手
ノーアウト2.3塁のピンチを迎えるも
粘りのピッチングで無失点に抑える❕👏
🆚西武 vs 日本ハムhttps://t.co/zAiV95tOQB#lovefighters pic.twitter.com/bfGaehvtjo
◇野手としては
(4) 福田光 4打数0安打1四球
(6) 奈良間 3打数0安打2四球3三振
(7) 郡 4打数1安打1三振
(3) 野村 4打数1安打1HR2打点
(8) 淺間 4打数2安打1三振
走8阿部 打席なし
(5) 有薗 4打数0安打2三振
(2) 清水 4打数1安打1三振
(9) 細川 4打数2安打
(D) 王 3打数0安打1三振
打D田宮 1犠打
淺間は打撃の状態滅茶苦茶良さそうですなぁ
今日は2安打を記録して4試合連続ヒット
粘々の内容からしても鎌ヶ谷軍にいる打者の中でたぶん1番質いいかも
復帰からヒット7本でうち長打が4本で打つ方にしては申し分ない
問題は守備面
復帰当初はまだ患部が痛むという話が出ていた淺間
復帰から3週間経ったけど未だに守備に就いた試合でフル出場はなし
また、2試合連続で守備に就いての出場も無い事から患部の状態は万全ではなさそう
松本と交互に試合に出せばという見方もできなくもないけど、1軍に居たら絶対無理しちゃうだろうからフルパワー出せるようになってから1軍送り出したいよなぁ
◇最後に
1軍の選手が数人お手伝いに来てくれたから成立出来たけど、阪口山口は怪我した可能性あって外野手がマジで居ない問題
中日から郡司が来てくれたら暫くはレフトかもしれない?
矢澤今川はそろそろ復帰できませんかね…
コメント