8裏はヒヤヒヤもんだったけどなんとか追いつかれずに済みましたね
石井にも1本出て良かった良かった
(有薗はHR出たけど捕球も送球もミスあってまだまだ成長過程という感じ)
vsロッテ
日 001 100 020 4
ロ 100 000 020 3
勝:松本遼(1勝2敗)
S:姫野(2勝2敗1S)
本:有薗(3号ソロ)
投:根本(4回)-松本遼(2回)-堀(1回)-齊藤伸(1/3回)-姫野(1.2/3回)
◇投手としては
根本 4回1失点 被安打3 与四球2 奪三振1
松本 2回無失点 被安打2
堀 1回無失点 奪三振1
齊藤 0.1回2失点 被安打1 与四球2
姫野 1.2回無失点 与四球1 奪三振1
根本は苦手としがちな立ち上がりに苦戦しましたなぁ
ただまあ最少失点で切り抜けたのはよかった
球速が上がらない事で去年より奪三振率が大きく下がってるのはやっぱりよくないのでもうちょい戻してほしいなぁ
松本も球速が気になるけど2回無失点
1死3塁では有薗がヒヤっとする送球かましたけど梅林が巧くカバーしてくれて助かった
今日結構フォーク多めに投げてたけど空振り獲れてなかったね
堀は変化球はまあよかったんじゃなかろうか?
ただここでもしつこく言うけど球速なんよな…140届かないのは流石にマズい
これまでの堀からしたら143-5は安定してくれれば調子いいかもって印象なんだけど出て141-2が最近多いから割とこの辺は心配
齊藤は木曜に続き複数失点
今日はまったくボールを制御出来てないって印象でなんとか1死獲った所でバッサリと交代
開幕から頑張ってブルペン支えてくれていた齊藤伸だけど、悪い内容が続いてるのでちっとテコ入れの時期かも?
姫野は齊藤のピンチを背負い登板
よーいドンでいきなり有薗のエラーに見舞われたけど後続抑えてナイス火消し&9回も跨いで0封お見事でした
そしてやっぱりスライダー多投したけど結果も出てるしこのスタイルで割合増やしていくんだろう
◇野手としては
(9)山口 4打数2安打1三振
(6)奈良間 3打数1安打1死球
(3)郡 4打数1安打1打点1三振
(D)宇佐見 4打数1安打1打点
(4)石井 4打数1安打1打点1三振
(5)有薗 4打数1安打1HR1打点2三振
(2)梅林 3打数0安打1三振
(7)田宮 3打数1安打1三振
(8)阪口 3打数0安打
8 阿部 1打数0安打1三振
有薗は守備面でミスが目立ったんで今日は郡かな
早い回に追いついた意味は大きいと思うので非常にナイスな同点タイムリーでしたね(=゚ω゚)ノ
スタメンで出た試合は8試合連続安打と打撃でしっかりアピールできてる郡
いろんなポジションをたらい回しにされながらようやっとる
数字の見栄えがもう少しよくなればお声がかかってもおかしくはないけど、欠員事情から使い勝手が便利過ぎて2軍側が手放し難い状況というのがまた悲しい話ではある
◇最後に
1軍は週明けから交流戦開始
この辺から本格的に逆襲始めて行きたいところではあるけど野手の離脱者が多い状況が変わってないのが辛いなぁ
清宮淺間今川は各所で目撃されてるけど五十幡はどうしてるんだろうか
石井にも1本出て良かった良かった
(有薗はHR出たけど捕球も送球もミスあってまだまだ成長過程という感じ)
vsロッテ
日 001 100 020 4
ロ 100 000 020 3
勝:松本遼(1勝2敗)
S:姫野(2勝2敗1S)
本:有薗(3号ソロ)
投:根本(4回)-松本遼(2回)-堀(1回)-齊藤伸(1/3回)-姫野(1.2/3回)
◇投手としては
根本 4回1失点 被安打3 与四球2 奪三振1
松本 2回無失点 被安打2
堀 1回無失点 奪三振1
齊藤 0.1回2失点 被安打1 与四球2
姫野 1.2回無失点 与四球1 奪三振1
根本は苦手としがちな立ち上がりに苦戦しましたなぁ
ただまあ最少失点で切り抜けたのはよかった
球速が上がらない事で去年より奪三振率が大きく下がってるのはやっぱりよくないのでもうちょい戻してほしいなぁ
松本も球速が気になるけど2回無失点
1死3塁では有薗がヒヤっとする送球かましたけど梅林が巧くカバーしてくれて助かった
今日結構フォーク多めに投げてたけど空振り獲れてなかったね
堀は変化球はまあよかったんじゃなかろうか?
ただここでもしつこく言うけど球速なんよな…140届かないのは流石にマズい
これまでの堀からしたら143-5は安定してくれれば調子いいかもって印象なんだけど出て141-2が最近多いから割とこの辺は心配
齊藤は木曜に続き複数失点
今日はまったくボールを制御出来てないって印象でなんとか1死獲った所でバッサリと交代
開幕から頑張ってブルペン支えてくれていた齊藤伸だけど、悪い内容が続いてるのでちっとテコ入れの時期かも?
姫野は齊藤のピンチを背負い登板
よーいドンでいきなり有薗のエラーに見舞われたけど後続抑えてナイス火消し&9回も跨いで0封お見事でした
そしてやっぱりスライダー多投したけど結果も出てるしこのスタイルで割合増やしていくんだろう
◇野手としては
(9)山口 4打数2安打1三振
(6)奈良間 3打数1安打1死球
(3)郡 4打数1安打1打点1三振
(D)宇佐見 4打数1安打1打点
(4)石井 4打数1安打1打点1三振
(5)有薗 4打数1安打1HR1打点2三振
(2)梅林 3打数0安打1三振
(7)田宮 3打数1安打1三振
(8)阪口 3打数0安打
8 阿部 1打数0安打1三振
有薗は守備面でミスが目立ったんで今日は郡かな
早い回に追いついた意味は大きいと思うので非常にナイスな同点タイムリーでしたね(=゚ω゚)ノ
スタメンで出た試合は8試合連続安打と打撃でしっかりアピールできてる郡
いろんなポジションをたらい回しにされながらようやっとる
数字の見栄えがもう少しよくなればお声がかかってもおかしくはないけど、欠員事情から使い勝手が便利過ぎて2軍側が手放し難い状況というのがまた悲しい話ではある
⚾️イースタン・リーグ⚾️
— イージースポーツ (@easysportsjp) May 28, 2023
3回表 #郡拓也 選手
レフト戦を破るタイムリーツーベースヒット😁
試合は振り出しに🦊🦊
🆚 ロッテvs日本ハム https://t.co/BKivByio4K#lovefighters pic.twitter.com/Shl1FK8wPr
◇最後に
1軍は週明けから交流戦開始
この辺から本格的に逆襲始めて行きたいところではあるけど野手の離脱者が多い状況が変わってないのが辛いなぁ
清宮淺間今川は各所で目撃されてるけど五十幡はどうしてるんだろうか
コメント