勝ち切れて良かったですね(=゚ω゚)ノ
ヒットは5本と少なかったですが、四死球が8つも出た事が1回も6回も効きました
ソロ2本にまとめた投手陣も頑張りましたね(´っ・ω・)っ
vsヤクルト
日 100 003 000 4
ヤ 000 010 001 2
勝:福田(1勝1敗4S)
S:望月(1勝1敗1S)
投:金子(3回)-高山(1回)-福田(1回)-姫野(1回)-長谷川威(1回)-柿木(1回)-望月(1回)
◇投手としては
金子 3回無失点 被安打2
高山 1回無失点 与四球1 奪三振1
福田 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振2
姫野 1回無失点
長谷川 1回無失点 奪三振3
柿木 1回無失点 被安打1 奪三振1
望月 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振3
金子は今日も際どく際どくでらしさを出して行けていました
昨日雨天で流れた事で今日他の投手の出番が増えいつもより短いイニングで降板しましたが、そーいう融通が利くのも有難い限りです
結局1軍の出番は回ってこないで終わりそうですが来年も居てほしいなぁ
高山は約3週間ぶりの実戦登板
構想外見込みの選手は9月の出場が激減するモノです(去年は海老原がそれ)
今年の内容からしてそうだろうという感じもしてしまいますが、最後鎌スタで1回見れるかなぁ
福田は5試合ぶりに失点しましたね
今日は変化球多めの配球で打たれたやつ以外のスライダーは割とイイ所行ってたんじゃなかろうか
福田も9月あんまり投げてなくてちょっと去就怖いんですよねぇ
姫野は2週間ぶりの登板
球速は150前後で推移してる事が多く良かったんじゃないですかね
鎌ヶ谷軍の中でもスピードボール投げる部類なので来年も見て行きたいですがフロントの判断や
長谷川はスライダーでガンガン空振り奪ってて良かったですね
高卒ルーキーズ3人が1軍に呼ばれて今日投げますが長谷川も最後にもう1回上で見たいぞー
来年は1軍出場増してほしい
柿木と望月は球速めっちゃ出てビックリしました
戸田ガンの影響で数キロは盛り盛り前提で見るべきだとは思いますがそれでも結構ビックリ
2人とも球速が明確に遅かったので来年以降どこの球場でもそのスピードが出てくれるなら期待値も上がって行きそう
◇野手としては
(5) 野村 1打数0安打2四球
5 難波 2打数1安打
(8) 宮田 3打数1安打1三振
8 片岡 2打数0安打
(9) 阪口 3打数0安打2三振1犠打
(D) 有薗 3打数0安打1三振1四球
(6) 水野 3打数0安打1三振1死球
(3) 高濱 3打数1安打1三振1四球
(4) 佐藤 1打数0安打3四球
(2) 石川亮 2打数0安打1三振
打2速水 2打数1安打2打点1三振
(7) 郡 4打数1安打1三振
速水はいい場面で代打起用されて見事に期待に応えましたね!
甘い所に入った落ち切らない変化球をシバけました
佐藤がすっ転んだ事で打点1つ損した感じもしないでもないですがいずれにしても素晴らしい殊勲打
◇最後に
さあ残すは3試合となりました
最後のカードが本拠地鎌スタになったのは個人的に嬉しいです
残念ながら今年でユニフォームを脱ぐ選手もいると思います
そういった選手たちの最後の雄姿もしっかりと見ておきたい
ヒットは5本と少なかったですが、四死球が8つも出た事が1回も6回も効きました
ソロ2本にまとめた投手陣も頑張りましたね(´っ・ω・)っ
vsヤクルト
日 100 003 000 4
ヤ 000 010 001 2
勝:福田(1勝1敗4S)
S:望月(1勝1敗1S)
投:金子(3回)-高山(1回)-福田(1回)-姫野(1回)-長谷川威(1回)-柿木(1回)-望月(1回)
◇投手としては
金子 3回無失点 被安打2
高山 1回無失点 与四球1 奪三振1
福田 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振2
姫野 1回無失点
長谷川 1回無失点 奪三振3
柿木 1回無失点 被安打1 奪三振1
望月 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振3
金子は今日も際どく際どくでらしさを出して行けていました
昨日雨天で流れた事で今日他の投手の出番が増えいつもより短いイニングで降板しましたが、そーいう融通が利くのも有難い限りです
結局1軍の出番は回ってこないで終わりそうですが来年も居てほしいなぁ
高山は約3週間ぶりの実戦登板
構想外見込みの選手は9月の出場が激減するモノです(去年は海老原がそれ)
今年の内容からしてそうだろうという感じもしてしまいますが、最後鎌スタで1回見れるかなぁ
福田は5試合ぶりに失点しましたね
今日は変化球多めの配球で打たれたやつ以外のスライダーは割とイイ所行ってたんじゃなかろうか
福田も9月あんまり投げてなくてちょっと去就怖いんですよねぇ
姫野は2週間ぶりの登板
球速は150前後で推移してる事が多く良かったんじゃないですかね
鎌ヶ谷軍の中でもスピードボール投げる部類なので来年も見て行きたいですがフロントの判断や
長谷川はスライダーでガンガン空振り奪ってて良かったですね
高卒ルーキーズ3人が1軍に呼ばれて今日投げますが長谷川も最後にもう1回上で見たいぞー
来年は1軍出場増してほしい
柿木と望月は球速めっちゃ出てビックリしました
戸田ガンの影響で数キロは盛り盛り前提で見るべきだとは思いますがそれでも結構ビックリ
2人とも球速が明確に遅かったので来年以降どこの球場でもそのスピードが出てくれるなら期待値も上がって行きそう
◇野手としては
(5) 野村 1打数0安打2四球
5 難波 2打数1安打
(8) 宮田 3打数1安打1三振
8 片岡 2打数0安打
(9) 阪口 3打数0安打2三振1犠打
(D) 有薗 3打数0安打1三振1四球
(6) 水野 3打数0安打1三振1死球
(3) 高濱 3打数1安打1三振1四球
(4) 佐藤 1打数0安打3四球
(2) 石川亮 2打数0安打1三振
打2速水 2打数1安打2打点1三振
(7) 郡 4打数1安打1三振
速水はいい場面で代打起用されて見事に期待に応えましたね!
甘い所に入った落ち切らない変化球をシバけました
佐藤がすっ転んだ事で打点1つ損した感じもしないでもないですがいずれにしても素晴らしい殊勲打
◇最後に
さあ残すは3試合となりました
最後のカードが本拠地鎌スタになったのは個人的に嬉しいです
残念ながら今年でユニフォームを脱ぐ選手もいると思います
そういった選手たちの最後の雄姿もしっかりと見ておきたい
コメント