コレよコレ!こーいう試合をもっと見たかったんですよね!
狭い狭い鎌スタを本拠地としている鎌ヶ谷軍ですが、リーグで見ると今年の本塁打数は少ない方
そんな中で1試合5発も飛び出たのは純粋に嬉しかったですね(=゚ω゚)ノ
vs楽天
楽 000 000 100 1
日 020 011 11× 6
勝:田中(3勝8敗)
本:水野(4号ソロ)、渡邉(2号ソロ、3号ソロ)、梅林(1号ソロ、2号ソロ)
投:田中(5回)-福島(1回)-柳川(1回)-姫野(1回)-望月(1回)
◇投手としては
田中 5回無失点 被安打3 与四球1 奪三振2
福島 1回無失点 被安打1 奪三振1
柳川 1回1失点 被安打1 与四球2
姫野 1回無失点 与四球1
望月 1回無失点 被安打1 奪三振1
今日の田中は変化球中心の攻めがハマり5回無失点
連続で4回持たず大炎上で降板した姿とは別人のような内容
特に3回は自身のFCでピンチを広げてしまった後を無失点で抑えたのは評価したいですね
福島はほぼストレートのみの投球でしたが、ライナー併殺もあり無失点
走者ありの時も146が1球出たのは嬉しかったかな
変化球はおいおい勉強という事でね
柳川はまずはデビューおめでとう!
走者ありでピュっと投げた球が147出せる辺りは能力の高さを伺えますね
フォームが固まるのはだいぶ先になりそうですが、育成という立場を味方につけてゆっくりじっくり仕上げて行ってほしいですな
フォームが固まれば制球面も少しは改善されるでしょう
姫野は球速戻って来て嬉しい嬉しい
140後半から150前半で安定してたので収穫でしょう
極端なボール球が減って行ってゾーン近辺で勝負出来て行ったらもっといいなぁ
望月は点差がある状態でボール先行にならずに投げてくれたのは良かったですね
(1軍では大差リリーフでしょーもない与四球とか目立ってましたし)
今日で2軍20登板に到達した望月、1軍に割と居た中では下でも結構投げてくれてますね
オフはどうなるかちょっと読めないですが2軍ブルペンを支えてくれてるのは感謝感謝
◇野手としては
(7) 王 4打数2安打
走7片岡 1打数1安打
(3) ヌニエス 4打数2安打1打点
3 高濱 1打数0安打1三振
(4) 渡邉 3打数2安打2HR2打点1四球
4 上野 1打数0安打1三振
(D) 野村 2打数0安打
打D阪口 1打数1安打1四球
(9) 樋口 4打数0安打3三振
(6) 水野 3打数1安打1HR1打点2三振
6 細川 1打数1安打
(5) 有薗 4打数0安打1三振
(8) 宮田 3打数1安打1三振
8 阿部 1打数0安打
(2) 梅林 4打数3安打2HR2打点
今日はヒーローにもなった3安打猛打賞&マルチHRの梅林でしょう!
2軍合流後9試合に出場
そのうち打席があった7試合全てでヒットを放ち、うち複数安打は3度
確実性も上がり長打も出てきました
中国地区大学野球リーグで無双していたアマ時代のような鋭いバッティングがプロでも様になってきました
1軍で経験値を積んだ事が攻守で活きているなら嬉しいですね
チームの人員的に2軍正捕手に近い存在になりつつある現状
来年は攻守で更にレベルアップし1軍出場の機会を増やしていきたいですな(´っ・ω・)っ
◇最後に
さてさて
明後日は遂にプロアマ交流戦が実施されます
北海道アマ選抜との試合はチームのコロナクラスターで流れてしまったものの
ミリオンスターズとの試合は無事できそうで良かった良かった
プロアマ戦を経て指名されるケースもあったりしますし、ミリオンスターズの選手たちの活躍にも注目が集まりますな(´っ・ω・)っ
狭い狭い鎌スタを本拠地としている鎌ヶ谷軍ですが、リーグで見ると今年の本塁打数は少ない方
そんな中で1試合5発も飛び出たのは純粋に嬉しかったですね(=゚ω゚)ノ
vs楽天
楽 000 000 100 1
日 020 011 11× 6
勝:田中(3勝8敗)
本:水野(4号ソロ)、渡邉(2号ソロ、3号ソロ)、梅林(1号ソロ、2号ソロ)
投:田中(5回)-福島(1回)-柳川(1回)-姫野(1回)-望月(1回)
◇投手としては
田中 5回無失点 被安打3 与四球1 奪三振2
福島 1回無失点 被安打1 奪三振1
柳川 1回1失点 被安打1 与四球2
姫野 1回無失点 与四球1
望月 1回無失点 被安打1 奪三振1
今日の田中は変化球中心の攻めがハマり5回無失点
連続で4回持たず大炎上で降板した姿とは別人のような内容
特に3回は自身のFCでピンチを広げてしまった後を無失点で抑えたのは評価したいですね
福島はほぼストレートのみの投球でしたが、ライナー併殺もあり無失点
走者ありの時も146が1球出たのは嬉しかったかな
変化球はおいおい勉強という事でね
柳川はまずはデビューおめでとう!
走者ありでピュっと投げた球が147出せる辺りは能力の高さを伺えますね
フォームが固まるのはだいぶ先になりそうですが、育成という立場を味方につけてゆっくりじっくり仕上げて行ってほしいですな
フォームが固まれば制球面も少しは改善されるでしょう
姫野は球速戻って来て嬉しい嬉しい
140後半から150前半で安定してたので収穫でしょう
極端なボール球が減って行ってゾーン近辺で勝負出来て行ったらもっといいなぁ
望月は点差がある状態でボール先行にならずに投げてくれたのは良かったですね
(1軍では大差リリーフでしょーもない与四球とか目立ってましたし)
今日で2軍20登板に到達した望月、1軍に割と居た中では下でも結構投げてくれてますね
オフはどうなるかちょっと読めないですが2軍ブルペンを支えてくれてるのは感謝感謝
ファイターズ on GAORA SPORTS@gaora_fighters
\ #柳川大晟 デビュー✨ /
2022/09/11 15:43:53
7回の初登板の様子をお届け‼
惜しくも無失点とはなりませんでしたがピンチでも堂々の投球👍
📺#GAORA プロ野球中継
~ファーム~
🆚@Rakuten__Eagles… https://t.co/jPaBtETIiX
◇野手としては
(7) 王 4打数2安打
走7片岡 1打数1安打
(3) ヌニエス 4打数2安打1打点
3 高濱 1打数0安打1三振
(4) 渡邉 3打数2安打2HR2打点1四球
4 上野 1打数0安打1三振
(D) 野村 2打数0安打
打D阪口 1打数1安打1四球
(9) 樋口 4打数0安打3三振
(6) 水野 3打数1安打1HR1打点2三振
6 細川 1打数1安打
(5) 有薗 4打数0安打1三振
(8) 宮田 3打数1安打1三振
8 阿部 1打数0安打
(2) 梅林 4打数3安打2HR2打点
今日はヒーローにもなった3安打猛打賞&マルチHRの梅林でしょう!
2軍合流後9試合に出場
そのうち打席があった7試合全てでヒットを放ち、うち複数安打は3度
確実性も上がり長打も出てきました
中国地区大学野球リーグで無双していたアマ時代のような鋭いバッティングがプロでも様になってきました
1軍で経験値を積んだ事が攻守で活きているなら嬉しいですね
チームの人員的に2軍正捕手に近い存在になりつつある現状
来年は攻守で更にレベルアップし1軍出場の機会を増やしていきたいですな(´っ・ω・)っ
ファイターズ on GAORA SPORTS@gaora_fighters
\ #梅林優貴 ホームラン👀 /
2022/09/11 14:29:49
高めのボールを捉えて更に追加点👍
📺#GAORA プロ野球中継
~ファーム~
🆚@Rakuten__Eagles
https://t.co/eOp8VQXVpO で生放送中⚡️… https://t.co/Kb2yFuqeIK
ファイターズ on GAORA SPORTS@gaora_fighters
\ #梅林優貴 も二打席連発🔥 /
2022/09/11 15:24:07
今日の鎌ケ谷ファイターズはホームラン祭‼
前で捌いた素晴らしい一撃で6-1🙌
📺#GAORA プロ野球中継
~ファーム~
🆚@Rakuten__Eagles… https://t.co/a5Qv8XLmIK
◇最後に
さてさて
明後日は遂にプロアマ交流戦が実施されます
北海道アマ選抜との試合はチームのコロナクラスターで流れてしまったものの
ミリオンスターズとの試合は無事できそうで良かった良かった
プロアマ戦を経て指名されるケースもあったりしますし、ミリオンスターズの選手たちの活躍にも注目が集まりますな(´っ・ω・)っ
ファイターズ on GAORA SPORTS@gaora_fighters
\ 今日のファームハイライト📹 /
2022/09/11 15:58:54
【F】6-1【E】
勝:#田中瑛斗
負:#藤井聖
HR:#水野達稀 #渡邉諒 x2 #梅林優貴 x2
14安打6得点で圧勝👍これでファイターズ2連勝🙌
📺#GAORA プロ野球中継
~ファー… https://t.co/26I4d4so2s
コメント