今日は勝ちきれなかったですねぇ
ちょいちょい出塁はしてましたがホームが遠かった…
体感ですがロッテ山本に滅茶苦茶打たれてるイメージがあるんですが気のせいですかね(;^ω^)
vs
日 010 000 000 1
ロ 000 100 01× 2
負:河野(3敗2S)
投:畔柳(2回)-堀(1回)-長谷川凌(1回)-西村(1回)-谷川(1回)-福島(1回)-河野(1回)
◇投手としては
畔柳 2回無失点 与四球2 奪三振1
堀 1回無失点 与四球1 奪三振2
長谷川 1回1失点 被安打2
西村 1回無失点 奪三振1
谷川 1回無失点 奪三振1
福島 1回無失点
河野 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振2
畔柳は良かったですねぇ
平均球速は安定してたし変化球もカーブ以外は上手く決まってました
本当にレベルが高くて楽しみです
今季の1軍お試しはないという話が出たのは残念ですが牙を磨いていってほしいですね
堀はちょっと球速が…
石川直は早々に戻したけど堀もこの状態で1軍行かせるのちょっと怖いけどどうするんだろう
1軍抑えられるのかなぁ
長谷川は悪い意味でビックリしましたね
絶対コレとりあえず投げられるようになったから実戦入れてるレベルでしょ…
いやまあ育成落ちして今年ダメだとヤバいからなのは分かりますけどね?
今日の内容だと厳しいんだよなぁ
西村は甘い所2つ行きましたけど抑えて、その後のスプリットは良かったという
良い悪い所各々ハッキリ出た感が凄い
もっとやれると思って早幾年今年もこんな感じで終わってしまうんか?
谷川はお久しぶりですね
6月7月は試練の2か月となった谷川でしたが今日は無失点
今年残りでまとまった成績残してアピールできないとちょっと立場怖くなってしまったのでこのまま頑張ってほしいですね
福島は今日も少し荒れ気味でしたが球速も安定してたし良く見えた
変化球の制度は今後幾らでも上げて行けるとして、やはりプロ入り後伸びてるストレートを更に磨きをかけて行ってほしいですな
河野は被弾こそしたけど内容は全体的に悪くなかったように感じましたがどうなんでしょ
一応ある程度まとまった投球が続いてるんでそのうち吉田とかと入れ替えで1軍に呼ばれそう
今年はこのまま中継ぎ一本で✋
◇野手としては
(4) 石井 3打数1安打1四球
4 上野 打席なし
(5) 有薗 1打数1安打1四球1犠打
5 阪口 1打数0安打1三振
(8) 淺間 3打数0安打1三振
8 宮田 1打数0安打
(D) ヌニエス 2打数0安打1三振
打D田宮 2打数0安打1三振
(2) 石川亮 4打数0安打
(6) 細川 4打数1安打1三振
(3) 高濱 4打数2安打
(9) 樋口 3打数0安打1三振
(7) 片岡 3打数1安打1打点1三振
今日はようやく石井に1本出ましたが、石井と淺間の状態が全然上がってない感じがして厳しいですねぇ
クラスター中の2軍練習でも終盤まで打撃のみで守備別メニューだった石井
肘だかを痛めて1軍出場が無かった中でコロって抹消されて今に至る淺間
2人とも今の選手層だと内外野に必要な選手なので頑張ってほしいんですが中々どうして(;^ω^)
◇最後に
木村が1軍に合流していよいよ見れる数字を残してる野手が有薗くらいになってしまって悲しい
上野が調子を上げつつあるけど石井の出場機会が優先される現状だと色々歯がゆいなぁ
ちょいちょい出塁はしてましたがホームが遠かった…
体感ですがロッテ山本に滅茶苦茶打たれてるイメージがあるんですが気のせいですかね(;^ω^)
vs
日 010 000 000 1
ロ 000 100 01× 2
負:河野(3敗2S)
投:畔柳(2回)-堀(1回)-長谷川凌(1回)-西村(1回)-谷川(1回)-福島(1回)-河野(1回)
◇投手としては
畔柳 2回無失点 与四球2 奪三振1
堀 1回無失点 与四球1 奪三振2
長谷川 1回1失点 被安打2
西村 1回無失点 奪三振1
谷川 1回無失点 奪三振1
福島 1回無失点
河野 1回1失点 被安打1 被本塁打1 奪三振2
畔柳は良かったですねぇ
平均球速は安定してたし変化球もカーブ以外は上手く決まってました
本当にレベルが高くて楽しみです
今季の1軍お試しはないという話が出たのは残念ですが牙を磨いていってほしいですね
堀はちょっと球速が…
石川直は早々に戻したけど堀もこの状態で1軍行かせるのちょっと怖いけどどうするんだろう
1軍抑えられるのかなぁ
長谷川は悪い意味でビックリしましたね
絶対コレとりあえず投げられるようになったから実戦入れてるレベルでしょ…
いやまあ育成落ちして今年ダメだとヤバいからなのは分かりますけどね?
今日の内容だと厳しいんだよなぁ
西村は甘い所2つ行きましたけど抑えて、その後のスプリットは良かったという
良い悪い所各々ハッキリ出た感が凄い
もっとやれると思って早幾年今年もこんな感じで終わってしまうんか?
谷川はお久しぶりですね
6月7月は試練の2か月となった谷川でしたが今日は無失点
今年残りでまとまった成績残してアピールできないとちょっと立場怖くなってしまったのでこのまま頑張ってほしいですね
福島は今日も少し荒れ気味でしたが球速も安定してたし良く見えた
変化球の制度は今後幾らでも上げて行けるとして、やはりプロ入り後伸びてるストレートを更に磨きをかけて行ってほしいですな
河野は被弾こそしたけど内容は全体的に悪くなかったように感じましたがどうなんでしょ
一応ある程度まとまった投球が続いてるんでそのうち吉田とかと入れ替えで1軍に呼ばれそう
今年はこのまま中継ぎ一本で✋
イレブンスポーツ@ElevenSportsJP/
2022/08/21 16:26:27
見逃し公開👖
\
⚾イースタン・リーグ⚾
ロッテ #山本大斗 選手のこの一発👀✨
レフトスタンドへの勝ち越しホームラン✊🔥
🆚ロッテ vs 日本ハム
https://t.co/ttPMdICFSc
#プロ野球… https://t.co/1Devhl6JIk
◇野手としては
(4) 石井 3打数1安打1四球
4 上野 打席なし
(5) 有薗 1打数1安打1四球1犠打
5 阪口 1打数0安打1三振
(8) 淺間 3打数0安打1三振
8 宮田 1打数0安打
(D) ヌニエス 2打数0安打1三振
打D田宮 2打数0安打1三振
(2) 石川亮 4打数0安打
(6) 細川 4打数1安打1三振
(3) 高濱 4打数2安打
(9) 樋口 3打数0安打1三振
(7) 片岡 3打数1安打1打点1三振
今日はようやく石井に1本出ましたが、石井と淺間の状態が全然上がってない感じがして厳しいですねぇ
クラスター中の2軍練習でも終盤まで打撃のみで守備別メニューだった石井
肘だかを痛めて1軍出場が無かった中でコロって抹消されて今に至る淺間
2人とも今の選手層だと内外野に必要な選手なので頑張ってほしいんですが中々どうして(;^ω^)
◇最後に
木村が1軍に合流していよいよ見れる数字を残してる野手が有薗くらいになってしまって悲しい
上野が調子を上げつつあるけど石井の出場機会が優先される現状だと色々歯がゆいなぁ
パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】@PacificleagueTV【ファーム試合ハイライト】#山本大斗 選手の決勝ホームランで千葉ロッテが接戦を制す!先発 #森遼大朗 投手は5回1失点の好投
2022/08/21 15:53:46
#chibalotte #lovefighters
https://t.co/hDFNVpwN4Y
コメント