同一カード3連勝です!

今日は若い投手の登板が多い中で2安打リレーと頑張りました(=゚ω゚)ノ

打線も獲られた後すぐに取り返して相手のペースにさせなかったのも良かったですね


vsヤクルト
ヤ 101 000 000 2
日 100 020 00× 3


勝:根本(1勝)
S:福田(2S)
本:樋口(3号ソロ)
投:根本(5回)-畔柳(1回)-福島(1回)-達(1回)-福田(1回)


◇投手としては

根本 5回2失点責1 被安打2 与四球4 奪三振6
畔柳 1回無失点  奪三振2
福島 1回無失点  奪三振1
達  1回無失点  与四球1 奪三振1

福田 1回無失点  奪三振1

根本は初回いきなり中島のエラーからのスタートでしんどかったですね
制球が定まらない中で初回を1失点にまとめたのは良かったと思います
制球が安定しだしたのが4回くらいからでしたが修正能力を見せてくれたのもヨシ

畔柳、福島、達は3人とも無失点デビュー素晴らしかったです!

畔柳はいきなり148で途中151も計測し2三振
抑え希望という事で剛腕クローザーを目指し第一歩は上々のスタートだったのでは
今日の高卒3人の中では1番ロマン感じたかな

福島は高校時代MAX143とか144だったと思うんですが今日は最速148でMAX更新
長身という事もあって角度のある球を放れるのも魅力的ですね
まだまだ細身ですが、しっかりトレーニング積んで凄い選手になってくださいね

は前者2人が良すぎたので必然的に期待値が上がってしまいましたがこちらも無失点
唯一走者を出し、走者ありの時は4キロ5キロ球速が落ちたりしましたがその辺は諸々これからですね
達の150出してて高卒投手すげーなってなりました(コナミ感)

福田は今日スライダーがバチバチにハマりましたね
コースも高さも完璧でした
コレ続けられれば1軍にもお呼びかかると思うので継続していってください


◇野手としては

(3)高濱 4打数1安打1三振
(D)速水 3打数0安打1四球
(8)片岡 3打数1安打1三振1四球
(2)田宮 4打数0安打
(5)佐藤 3打数1安打1打点
(4)中島 3打数0安打
(7)樋口 3打数1安打1HR1打点1三振
(9)梅林 3打数2安打
(6)水野 2打数0安打1三振
6  谷内 1打数1安打

樋口は先日ライトへの素晴らしい流し打ちでのHRを放ちましたが、今日は高めのストレートを芝き倒してレフトへ貴重な同点弾を放ちました
結果としてヤクルト丸山のペースを乱し勝ち越し暴投に繋がる一打になったと言えるでしょう

広角に長打を打てるのは樋口の強みだと思いますし、何度も言いますが1年目のように2軍無双するくらいに打ちまくって再び支配下に戻って欲しいです( ◠‿◠ ) 



◇最後に

高卒ルーキー投手3人素晴らしかったですね!
脱臼癖のある松浦と高校時代フォームが安定してなかった柳川はゆっくり仕上げて行く感じでしょうか

野手でまだお披露目前の阿部も含めて今年の高卒ルーキーズは期待が持てそうで嬉しい٩( ''ω'' )و