前年2軍王者のロッテ相手に1安打リレーした投手陣
ルーキー有薗がいきなりサイクル未遂の大暴れ
良い話題が多い開幕戦でしたね!
今年も鎌ヶ谷軍はワクワクさせてくれよなー頼むよー
vsロッテ
日 001 030 000 4
ロ 000 000 100 1
勝:北浦(1勝)
S:福田(1S)
本:有薗(1号3ラン)
投:玉井(2回)-北浦(2回)-池田(2回)-石川直(1回)-谷川(1回)-福田(1回)
◇投手としては
玉井 2回無失点 奪三振1
北浦 2回無失点 奪三振2
池田 2回無失点 奪三振2
石川 1回1失点 被安打1 与四球2
谷川 1回無失点 奪三振3
福田 1回無失点 奪三振3
玉井は先日鎌ヶ谷で目撃された際には"少し怪我してるのでは説"が出ていたので、まさかの開幕投手抜擢とは驚きでしたw
今日は変化球中心で開幕に向けて各球種を確かめながらという感じだと思いますが無失点で安心しました
北浦は対照的にストレート中心の投球でしたがこちらも無失点
ストレートの球速がもうちょっと戻って来て欲しいのと、カーブが全く決まらなかったのは気になりました
池田は早大戦で抜擢もされていましたが今日も危なげない投球
楽天時代に中継ぎもやっていましたし、こっちの方が平均球速速くなって使いやすいかもしれませんね
3人は新庄流の中継ぎ複数イニング起用を前提としてのテスト登板も兼ねていたかもかな?
2イニング投げられる中継ぎ投手が複数いれば1軍のブルペンは勿論ですが、2軍のブルペン事情としても助かりますね
2軍は延長あっても10回まで?なのでブルペンデーでも2回✕5人とかで回せるなら楽かも
石川は今日チーム唯一の被安打&失点
フォークを多投していましたが全く決められずカウントを悪くし連続四球と苦しい内容でした
トミージョン明けという事もあるので、交流戦くらいまでに本調子に戻ってくれると助かります
谷川と福田は3者連続三振でアピール成功
谷川の変化球は去年同様2軍相手には結構有効なんでしょうね(特にスライダーとシュート)
課題のストレートは17球中4球と少なかったので、そのうちもうちょっと見たいかな
福田は制球がアバウトで怖い球が何球かありましたが、内損じ含めて結果連続三振
福田も今日は変化球多投だったので次はストレート見たいです
後半の3人はキャンプからの内容を見るにしばらくはこちらだと思いますが、入れ替わりが発生する時にいつでも行けるようにアピールして行って欲しいですね(特に谷川と福田)
◇野手としては
(7) 田宮 3打数1安打2三振
79細川 1打数0安打1三振
(D) 阪口 4打数1安打3三振
(5) 有薗 4打数3安打1HR4打点
(6) 上野 3打数0安打1四球
(2) 梅林 3打数0安打1三振
2 古川 1打数0安打
(9) 木村 4打数2安打2三振
9 樋口 打席なし
(4) 中島 3打数1安打
4 谷内 1打数0安打
(3) 高濱 4打数1安打
(8) 宮田 4打数0安打
有薗が開幕戦から気持ちいいくらいに飛ばしまくりましたねw
3回の第2打席ももう少しでホームランという120メートル級の当たりでした
野村万波にワクワクを感じた次は有薗阪口にワクワクすればいいですね?いいんですね?
有薗は野村万波の1年目より打ちそうな予感がして凄く楽しみです( ◠‿◠ )
チーム第1号が高卒ルーキーというのもチーム内の活性化を煽る1つの要素になってほしい
木村も長打を打ちましたが手薄な外野陣なので1軍来てもいいのよ?
◇最後に
という事で今年もよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
仕事終わった後に更新するいつもながらの遅報になりますが、お付き合い頂けるなら嬉しいです
去年は主に松本、今川、万波が鎌ヶ谷軍の打線を引っ張ってくれていましたが今年はチーム事情的に3人とも1軍起用が多いでしょう
新しく鎌ヶ谷打線を引っ張ってくれる存在が出て来てくれる事に期待したいですね
ルーキー有薗がいきなりサイクル未遂の大暴れ
良い話題が多い開幕戦でしたね!
今年も鎌ヶ谷軍はワクワクさせてくれよなー頼むよー
vsロッテ
日 001 030 000 4
ロ 000 000 100 1
勝:北浦(1勝)
S:福田(1S)
本:有薗(1号3ラン)
投:玉井(2回)-北浦(2回)-池田(2回)-石川直(1回)-谷川(1回)-福田(1回)
◇投手としては
玉井 2回無失点 奪三振1
北浦 2回無失点 奪三振2
池田 2回無失点 奪三振2
石川 1回1失点 被安打1 与四球2
谷川 1回無失点 奪三振3
福田 1回無失点 奪三振3
玉井は先日鎌ヶ谷で目撃された際には"少し怪我してるのでは説"が出ていたので、まさかの開幕投手抜擢とは驚きでしたw
今日は変化球中心で開幕に向けて各球種を確かめながらという感じだと思いますが無失点で安心しました
北浦は対照的にストレート中心の投球でしたがこちらも無失点
ストレートの球速がもうちょっと戻って来て欲しいのと、カーブが全く決まらなかったのは気になりました
池田は早大戦で抜擢もされていましたが今日も危なげない投球
楽天時代に中継ぎもやっていましたし、こっちの方が平均球速速くなって使いやすいかもしれませんね
3人は新庄流の中継ぎ複数イニング起用を前提としてのテスト登板も兼ねていたかもかな?
2イニング投げられる中継ぎ投手が複数いれば1軍のブルペンは勿論ですが、2軍のブルペン事情としても助かりますね
2軍は延長あっても10回まで?なのでブルペンデーでも2回✕5人とかで回せるなら楽かも
石川は今日チーム唯一の被安打&失点
フォークを多投していましたが全く決められずカウントを悪くし連続四球と苦しい内容でした
トミージョン明けという事もあるので、交流戦くらいまでに本調子に戻ってくれると助かります
谷川と福田は3者連続三振でアピール成功
谷川の変化球は去年同様2軍相手には結構有効なんでしょうね(特にスライダーとシュート)
課題のストレートは17球中4球と少なかったので、そのうちもうちょっと見たいかな
福田は制球がアバウトで怖い球が何球かありましたが、内損じ含めて結果連続三振
福田も今日は変化球多投だったので次はストレート見たいです
後半の3人はキャンプからの内容を見るにしばらくはこちらだと思いますが、入れ替わりが発生する時にいつでも行けるようにアピールして行って欲しいですね(特に谷川と福田)
◇野手としては
(7) 田宮 3打数1安打2三振
79細川 1打数0安打1三振
(D) 阪口 4打数1安打3三振
(5) 有薗 4打数3安打1HR4打点
(6) 上野 3打数0安打1四球
(2) 梅林 3打数0安打1三振
2 古川 1打数0安打
(9) 木村 4打数2安打2三振
9 樋口 打席なし
(4) 中島 3打数1安打
4 谷内 1打数0安打
(3) 高濱 4打数1安打
(8) 宮田 4打数0安打
有薗が開幕戦から気持ちいいくらいに飛ばしまくりましたねw
3回の第2打席ももう少しでホームランという120メートル級の当たりでした
野村万波にワクワクを感じた次は有薗阪口にワクワクすればいいですね?いいんですね?
有薗は野村万波の1年目より打ちそうな予感がして凄く楽しみです( ◠‿◠ )
チーム第1号が高卒ルーキーというのもチーム内の活性化を煽る1つの要素になってほしい
木村も長打を打ちましたが手薄な外野陣なので1軍来てもいいのよ?
イレブンスポーツ@ElevenSportsJP
⚾️イースタン・リーグ⚾️
2022/03/19 13:59:43
日本ハム・ドラ2ルーキー #有薗直輝 選手✊💙
本日2本目のヒットはフェンス直撃のタイムリー3ベースヒット🤗🤗
🆚ロッテ vs 日本ハム
https://t.co/V9bZ7kwrzF
#プロ野球… https://t.co/VkDjNkbDu4
イレブンスポーツ@ElevenSportsJP
/
2022/03/19 16:13:55
見逃し公開🕊️
\
⚾️イースタン・リーグ⚾️
日本ハム・ルーキー #有薗直輝 選手✊💙
1⃣ヒット
2⃣タイムリー3ベース
そして第3打席‼️
3ランホームラン☄️☄️☄️
🆚ロッテ vs 日本ハム… https://t.co/OBHyB2RrPo
◇最後に
という事で今年もよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ
仕事終わった後に更新するいつもながらの遅報になりますが、お付き合い頂けるなら嬉しいです
去年は主に松本、今川、万波が鎌ヶ谷軍の打線を引っ張ってくれていましたが今年はチーム事情的に3人とも1軍起用が多いでしょう
新しく鎌ヶ谷打線を引っ張ってくれる存在が出て来てくれる事に期待したいですね
コメント