先発がしっかり試合を作り、打線が少ないチャンスをモノにしてリードして中盤へ
という理想的な試合展開から追いつかれてドローは2軍戦とはいえちょっと悲しかったですね
根本は1年目からムエンゴ系譜を受け継いでしまうのか…
vsヤクルト
日 000 010 100 1 3
ヤ 000 000 020 1 3
投:根本(5回)-長谷川(1回)-吉田輝(2回)-谷川(1回)-西村(1回)
◇投手としては
根本 5回無失点 被安打3 与四球1 奪三振2
長谷川 1回無失点 被安打2 奪三振1
吉田輝 2回2失点 被安打3 被本塁打1 与四球1 奪三振2
谷川 1回無失点 奪三振2
西村 1回1失点 被安打2 被本塁打1 奪三振3
根本はホント凄いですね
時折ヒットは打たれるモノの大やけどせず、3回以外はピンチらしいピンチもなくアウトを積み重ねて行きました
将来的に身体が大きくなって体力筋力が付いていったら、どんだけ凄い投手になってしまうんだ…という期待をもってしまいますね
長谷川は危うく失点コースだったので、好返球した今川に感謝しましょう
高山もそうですが、防御率ほど内容は安定してないので、再昇格に向けてはやはり安定感が不可欠でしょう
吉田輝は今日もほぼストレート縛り
今日は球速が戻り150前後を記録したのは大収穫でしたね
被弾に関しては諸説ありますが、ストレート縛りしてる投手の球が高めに来たらそら1・2・3で振るって話ですから仕方ないかなと思いますw
失礼な言い方ですが、今の吉田がヤクルト以外に投げた場合にどうなるかを見たい
谷川は全くもって心配ない完璧なリリーフでした
今すぐにでも再昇格して合流してほしいくらいですね
玉井と入れ替えて定期
西村は吉田のようにストレート縛りしてるわけではないので被弾は頂けなかったですなぁ
真ん中に入ったゲロ甘スライダーを完璧に打たれました…
太田さん古巣相手に手厳しい一発やってくれました(;^ω^)
太田さんは1軍に行ってどうぞ
◇野手としては
(8) 松本 3打数1安打
打8片岡 1打数0安打1四球
(4) 杉谷 5打数1安打1打点1三振
(9) 大田 5打数0安打
(3) 清宮 4打数0安打3三振
(7) 今川 4打数2安打
(5) 樋口 1打数0安打1三振1死球
5 難波 1打数0安打1犠打
(6) 上野 3打数1安打1犠打2三振
(2) 古川 2打数0安打1犠飛1打点2四球2三振
(D) 梅林 2打数0安打1犠打1四球2三振
4回と6回の得点はどちらも今川が起点となりましたね
2打席とも先頭打者で迎え、高めのストレートを打ち返して2塁打
犠打で3進した後に、犠飛とホークでそれぞれホームを踏みました
大田清宮が5タコ4タコで打線がブッツリ切れる中で、今川が奮起して下位で得点できたのは素晴らしい
ありがとう執念先輩!これからも打つまくってどんどんアピールしてください( `ー´)ノ
◇最後に
明日は雨模様なので試合が流れる可能性が非常に高いですが、ワンチャン立野か生田目が見られればいいなと思っています
生田目怪我してないといいなぁ…
という理想的な試合展開から追いつかれてドローは2軍戦とはいえちょっと悲しかったですね
根本は1年目からムエンゴ系譜を受け継いでしまうのか…
vsヤクルト
日 000 010 100 1 3
ヤ 000 000 020 1 3
投:根本(5回)-長谷川(1回)-吉田輝(2回)-谷川(1回)-西村(1回)
◇投手としては
根本 5回無失点 被安打3 与四球1 奪三振2
長谷川 1回無失点 被安打2 奪三振1
吉田輝 2回2失点 被安打3 被本塁打1 与四球1 奪三振2
谷川 1回無失点 奪三振2
西村 1回1失点 被安打2 被本塁打1 奪三振3
根本はホント凄いですね
時折ヒットは打たれるモノの大やけどせず、3回以外はピンチらしいピンチもなくアウトを積み重ねて行きました
将来的に身体が大きくなって体力筋力が付いていったら、どんだけ凄い投手になってしまうんだ…という期待をもってしまいますね
長谷川は危うく失点コースだったので、好返球した今川に感謝しましょう
高山もそうですが、防御率ほど内容は安定してないので、再昇格に向けてはやはり安定感が不可欠でしょう
吉田輝は今日もほぼストレート縛り
今日は球速が戻り150前後を記録したのは大収穫でしたね
被弾に関しては諸説ありますが、ストレート縛りしてる投手の球が高めに来たらそら1・2・3で振るって話ですから仕方ないかなと思いますw
失礼な言い方ですが、今の吉田がヤクルト以外に投げた場合にどうなるかを見たい
谷川は全くもって心配ない完璧なリリーフでした
今すぐにでも再昇格して合流してほしいくらいですね
玉井と入れ替えて定期
西村は吉田のようにストレート縛りしてるわけではないので被弾は頂けなかったですなぁ
真ん中に入ったゲロ甘スライダーを完璧に打たれました…
太田さん古巣相手に手厳しい一発やってくれました(;^ω^)
太田さんは1軍に行ってどうぞ
イレブンスポーツ@ElevenSportsJP
⚾️イースタン・リーグ⚾️
2021/06/26 16:01:31
打った瞬間の一発🚀
ヤクルト #奥村展征 選手の第3号ツーランホームランで同点に追いつく‼️
🆚ヤクルト vs 日本ハム
https://t.co/WWnS3nmiNc https://t.co/rXGaJiEw7g
イレブンスポーツ@ElevenSportsJP
⚾️イースタン・リーグ⚾️
2021/06/26 16:58:33
ヤクルト #太田賢吾 選手
延長10回土壇場で同点ホームラン‼️‼️
🆚ヤクルト vs 日本ハム
https://t.co/WWnS3nmiNc
#ファーム
#イレブン・ヤクルト https://t.co/qRgqEnXY1M
◇野手としては
(8) 松本 3打数1安打
打8片岡 1打数0安打1四球
(4) 杉谷 5打数1安打1打点1三振
(9) 大田 5打数0安打
(3) 清宮 4打数0安打3三振
(7) 今川 4打数2安打
(5) 樋口 1打数0安打1三振1死球
5 難波 1打数0安打1犠打
(6) 上野 3打数1安打1犠打2三振
(2) 古川 2打数0安打1犠飛1打点2四球2三振
(D) 梅林 2打数0安打1犠打1四球2三振
4回と6回の得点はどちらも今川が起点となりましたね
2打席とも先頭打者で迎え、高めのストレートを打ち返して2塁打
犠打で3進した後に、犠飛とホークでそれぞれホームを踏みました
大田清宮が5タコ4タコで打線がブッツリ切れる中で、今川が奮起して下位で得点できたのは素晴らしい
ありがとう執念先輩!これからも打つまくってどんどんアピールしてください( `ー´)ノ
◇最後に
明日は雨模様なので試合が流れる可能性が非常に高いですが、ワンチャン立野か生田目が見られればいいなと思っています
生田目怪我してないといいなぁ…
コメント