先行逃げ切り成功のナイスゲームでした!

コロナクラスターで鎌ヶ谷軍も大きく成績を落としていましたが、ここにきて首位ロッテにカード勝ち越しは非常に大きいですし自信になるでしょう(=゚ω゚)ノ



vsロッテ
日 200 020 000 4
ロ 010 010 000 2

勝:鈴木健(1勝)
S:長谷川(1敗1S)
本:万波(7号ソロ)ロニー(1号ソロ)野村(1号ソロ)
投:根本(2.1/3回)-鈴木健(1.2/3回)-高山(2回)-公文(1回)-秋吉(1回)-長谷川(1回)


◇投手としては

根本  2.1回1失点 被安打3 与四球3 奪三振3
鈴木健 1.2回無失点 被安打1 奪三振3
高山    2回1失点 被安打3
公文    1回無失点 与四球1 奪三振1
秋吉    1回無失点
長谷川   1回無失点 与四球1 


根本は宮田の後逸もあり失点してしまいましたが、ストレートは安定して140台が出ていて良かったですね
球が荒れ気味で与四球が増えていて今日は調子が良くなかったかもしれません
それでも60球投げて3回途中まで行ったのは収穫とみていいでしょう
カーブ、スライダー、チェンジアップと色々な球種を織り交ぜていて今後が楽しみです

鈴木健は今日はスーパーリリーフでしたね!
3回1死1,2塁からの登板で火消成功
4回はヒット1本打たれましたが三振2つと、5つのアウトのうち3つが三振
今日のような投球ができると、去年までの玉井的なポジションでの活躍が見込めるので助かりますね

今日の高山はコースが甘く勿体ないヒットが多かったですね
暴走もあり1失点で済みましたが、複数失点の可能性もありました
便利屋中継ぎ枠に戻り数イニング投げてくれるのは助かりますがアピールには失敗かな

公文は今日もちょっと制球怪しかったですね
前回登板に続き先頭与四球で走者を背負っての投球となりました
最後のミノサンは素晴らしかっただけに惜しかった

秋吉は宮田の好守もあり3者凡退でした
抜ければ長打だっただけに助かりましたね
基本的に秋吉は2軍では抑えるんですが、長打の被安打が多いイメージ
そこが改善されれば再び1軍にお呼ばれするでしょう

長谷川もちょっとヒヤっとする場面はありましたが無失点
ボールゾーンで決まりませんでしたがストレートとほとんど球速の変わらないスプリットいいですね
あれがしっかり制球できるようになると一気に投球の幅が広がって楽に投げられそう


◇野手としては

(D) ロニー3打数2安打1HR1打点2四球
(7) 万波 4打数2安打1HR1打点1四球2三振
(5) 野村 4打数1安打1HR1打点1三振
6   上野 1打数0安打1三振
(3) 清宮 5打数1安打3三振
(4) 高濱 3打数0安打1四球1三振
(9) 今川 3打数0安打
打9  松本 1打数1安打
(6) 中島 3打数0安打1三振
打5  今井 1打数0安打
(2) 田宮 3打数1安打1三振
2   宇佐見1四球
(8) 宮田 3打数1安打1四球


一昨日に続き3本のソロが飛び出しました(=゚ω゚)ノ

万波は低めのストレートをすくい上げて左中間深くへ先制ソロ
ロニーは高めに浮いたカーブを引っ張りレフトへ追加点の1号ソロ
野村も低めのストレートをセンター寄り左中間へ運ぶ1号ソロ

万波は打ちまくってますし、ロニーと野村は復帰祝いとなる1号が共に出て良かったです



◇最後に

鎌ヶ谷軍は次の試合は金曜日になります

1軍は火曜日から交流戦なので何人か入れ替えもありそうでしょうか?

ロニーや野村はまだ上げないでほしいんですが高濱は上げてもいいかもしれません