絶好調だった先発が交代したら相手打線が急に活発化する
という野球あるあるが見事に起こった試合になってしまいました…

北浦の勝ちも消え連敗が伸びる最悪の結果に(´;ω;`)

vsロッテ
ロ 000 000 040 4
日 010 020 000 3


負:生田目(1敗1S)
投:北浦(7回)-西村(1/3回)-生田目(2/3回)-秋吉(1回)


◇投手としては
・先発の北浦7回無失点
今日は制球が乱れるケースが時折ありましたが6回まで無安打3四球と寄せ付けませんでした
球数が増えた7回に2本のヒットで無死2,3塁となるもそこから無失点は流石です

吉田輝が先日1軍初登板で試合を作った事は北浦にとっても燃える材料になったことでしょう
ロッテ相手に大炎上しましたが、今日はその2軍相手に素晴らしい投球を見せてくれました

1点でも取られると完投しても防御率が悪化する北浦ですが寧ろ無失点で良化し0.75
2軍ではホントにやることが少なくなってきましたので、近いうちに1軍で花開く時が…



・以降登板した中継ぎ陣ですが
  • 西村は8回に登板。打者4人に被弾含む2安打1四球で1死しか取れず降板…1/3回3失点
  • 生田目は8回1死から登板。登板直後から2連打で即逆転…難波に助けられ何とか2/3回自責1
  • 秋吉は9回に登板。いきなり3塁打を浴びるも、3者連続三振で切り抜け1回無失点
こんな感じ

西村は近いうちに1軍再昇格かな?という感じも見せていた矢先に大炎上してしまいました…
先頭打者の代打高濱には被弾、1死1塁後にフェン直のタイムリーと飛ばされまくりでした

生田目も前打席で北浦からヒットを打っている山口と高部を止められず2連打
社会人出の上位指名投手2人がピリっとしないのはチームにとって痛手ですねぇ

秋吉も3連続三振はお見事でしたが先頭3塁打はちょっと…



◇野手としては
(7) 谷口  2打数2安打1打点
走7  宮田  打席なし
打7  海老原 2打数0安打1四球
(3) 今井  4打数1安打
(D) 高濱  5打数1安打2三振
(8) 万波  5打数1安打2三振
(5) 横尾  4打数1安打1死球
(2) 郡   3打数1安打1死球
(9) 片岡  4打数1安打1打点1三振
(4) 難波  2打数1安打1犠飛1打点1四球
(6) 上野  3打数1安打1犠打


谷口2打席連続の2塁打!再昇格へ猛アピール
右に左に綺麗に打ち返し結果を残しましたね!

共に打ちごろの高さではありましたが見逃さすに巧く合わせた辺りはお見事でした
1軍では王が代打で結果を残していますが、杉谷松本淺間の調子が良くない事も考慮すると再昇格は十分にあり得るでしょう

個人的には不等な干され方をされていると思っている選手なので、チャンスは少ないかもしれませんが1軍で結果を残す姿を見たいなぁと思います
(西川のヒーローインタビューを聴くと特にね…)



◇最後に
北浦はまた近いうちに1軍に上がって来ることでしょう

投手陣を再編したことで1軍先発枠も空いていますから、次のチャンスが来た時にどんな投球をしてくれるのか楽しみです(/・ω・)/