夏前に行われたJR東日本との交流試合は完封負けでしたが、大学生相手には勝ててよかったです(;^ω^)
創価大ベンチは凄い声が出ており、ムードも明るかったとのこと
そういうのは気持ちが伝わってきていいですね(´ー`)
今日の創価はドラフト指名候補の杉山晃基・小孫竜二・望月大希の3投手が揃って登板
杉山は150を超えるストレートを放つも3回4失点
小孫は変化球を巧く使い、走者を出すも3回無失点
望月は登板直後の制球に苦しみ2回2失点
という結果でした。
杉山と望月は、春先に行われたDeとの交流試合でも失点しており、ドラフトを2か月前とした今日の試合を無失点でアピールするには至れませんでしたね。
創 010 102 000 4
日 112 000 20× 6
勝:柿木
F本:海老原(2回ソロ)今井(3回2ラン)
投:宮台(6回)-柿木(3回)
◇投手としては
・先発の宮台は6回4失点
1回は2三振含む3者凡退
2回に先頭からヒット→犠打→2塁打であっさり同点も、勝ち越しは許さず
3回は再び3者凡退
4回はソロを浴び、更にピンチを招くも追加点は与えず
5回は四球で走者を出すも、自らの牽制で刺すなど3人で攻撃終了
6回は先頭から振逃→四球→バントミスで1死1,2塁から、2点タイムリー2塁打を浴び同点
奇数回はキッチリ抑え、偶数回で全て失点するという不思議な?歪な?投球結果に…
6回はバントミスで貰ったアウトから踏みとどまってほしかったですが、失点してしまいましたね(◞‸◟)
終わってみれば8本?ヒットを打たれた宮台、ちょっと多いですね(´ー`)
前回の北海道選抜には素晴らしい投球をしていただけに少し残念。
・以降登板した中継ぎですが、今日は柿木のみ
7回は2死から死球とヒットでピンチを招くも、ホームは踏ませず
8回は1死からヒットを打たれるも後続は打ち取る
9回は3者凡退に抑え、久しぶりの3回無失点で試合を締める
柿木は2登板連続無失点となりました。久しぶりですね!いつ以来だろう…
2試合とも公式戦ではありませんでしたが、本人としては0で抑えられて良かったです。
来季以降含めて自信に繋がれば嬉しいです(=゚ω゚)ノ
◇野手としては
56 平沼 3打数1安打2四球
D 郡 2打数1安打2四球1三振
3 今井 4打数1安打1HR2打点
4 高濱 2打数1安打
打5 野村 2打数2安打1安打
9 白村 4打数1安打1打点3三振
7 海老原4打数1安打1HR1打点1三振
守7 森山 打席なし
8 姫野 4打数0安打3三振
64 難波 4打数2安打2三振
2 田宮 3打数0安打1四球2三振
初回は2死1,3塁からディレードスチールを仕掛け、郡がホームに帰り先制
即追いつかれた2回には海老原のソロで再度勝ち越し
3回は無死1塁から今井の2ランで追加点
4回5回は変わった小孫から走者を出すもあと1本が出ず、6回には3者凡退
7回は変わった望月を攻め、1死1,2塁から野村と白村の連続タイムリーで2点を勝ち越し
こんな感じ
平沼はおそらく明日から1軍に合流すると思いますが、昨日今日と結果を残せてよかったです。
サードとショートを両方守れたのも1軍を据えての起用で嬉しいですね(/・ω・)/
2軍は明日から東京ドームで巨人との2連戦です。
2軍戦を東京ドームで開催とは凄いですねw夏休み特有のファンサービスかな?
試合開始は18:00です。明日もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
前の2軍記事はこちら
次の2軍記事はこちら
創価大ベンチは凄い声が出ており、ムードも明るかったとのこと
そういうのは気持ちが伝わってきていいですね(´ー`)
今日の創価はドラフト指名候補の杉山晃基・小孫竜二・望月大希の3投手が揃って登板
杉山は150を超えるストレートを放つも3回4失点
小孫は変化球を巧く使い、走者を出すも3回無失点
望月は登板直後の制球に苦しみ2回2失点
という結果でした。
杉山と望月は、春先に行われたDeとの交流試合でも失点しており、ドラフトを2か月前とした今日の試合を無失点でアピールするには至れませんでしたね。
日刊スポーツ 日本ハム担当@nikkan_fighters2軍は午後1時から #鎌ケ谷 で #創価大 と交流試合です。スタメンとベンチ入りメンバーです。
2019/08/19 12:58:12
#lovefighters
#6番左翼 #海老原一佳 https://t.co/9eCDxqvRv2
交流試合は勝利で飾る
vs創価大創 010 102 000 4
日 112 000 20× 6
勝:柿木
F本:海老原(2回ソロ)今井(3回2ラン)
投:宮台(6回)-柿木(3回)
◇投手としては
・先発の宮台は6回4失点
1回は2三振含む3者凡退
2回に先頭からヒット→犠打→2塁打であっさり同点も、勝ち越しは許さず
3回は再び3者凡退
4回はソロを浴び、更にピンチを招くも追加点は与えず
5回は四球で走者を出すも、自らの牽制で刺すなど3人で攻撃終了
6回は先頭から振逃→四球→バントミスで1死1,2塁から、2点タイムリー2塁打を浴び同点
奇数回はキッチリ抑え、偶数回で全て失点するという不思議な?歪な?投球結果に…
6回はバントミスで貰ったアウトから踏みとどまってほしかったですが、失点してしまいましたね(◞‸◟)
終わってみれば8本?ヒットを打たれた宮台、ちょっと多いですね(´ー`)
前回の北海道選抜には素晴らしい投球をしていただけに少し残念。
・以降登板した中継ぎですが、今日は柿木のみ
7回は2死から死球とヒットでピンチを招くも、ホームは踏ませず
8回は1死からヒットを打たれるも後続は打ち取る
9回は3者凡退に抑え、久しぶりの3回無失点で試合を締める
柿木は2登板連続無失点となりました。久しぶりですね!いつ以来だろう…
2試合とも公式戦ではありませんでしたが、本人としては0で抑えられて良かったです。
来季以降含めて自信に繋がれば嬉しいです(=゚ω゚)ノ
◇野手としては
56 平沼 3打数1安打2四球
D 郡 2打数1安打2四球1三振
3 今井 4打数1安打1HR2打点
4 高濱 2打数1安打
打5 野村 2打数2安打1安打
9 白村 4打数1安打1打点3三振
7 海老原4打数1安打1HR1打点1三振
守7 森山 打席なし
8 姫野 4打数0安打3三振
64 難波 4打数2安打2三振
2 田宮 3打数0安打1四球2三振
初回は2死1,3塁からディレードスチールを仕掛け、郡がホームに帰り先制
即追いつかれた2回には海老原のソロで再度勝ち越し
3回は無死1塁から今井の2ランで追加点
4回5回は変わった小孫から走者を出すもあと1本が出ず、6回には3者凡退
7回は変わった望月を攻め、1死1,2塁から野村と白村の連続タイムリーで2点を勝ち越し
こんな感じ
平沼はおそらく明日から1軍に合流すると思いますが、昨日今日と結果を残せてよかったです。
サードとショートを両方守れたのも1軍を据えての起用で嬉しいですね(/・ω・)/
最後に
さて2軍は明日から東京ドームで巨人との2連戦です。
2軍戦を東京ドームで開催とは凄いですねw夏休み特有のファンサービスかな?
試合開始は18:00です。明日もお楽しみに(=゚ω゚)ノ
前の2軍記事はこちら
次の2軍記事はこちら
コメント